はじめて出会う中国 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
    • はじめて出会う中国 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003540111

はじめて出会う中国 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2022/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて出会う中国 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1部 この大国をどうやって統治しているのか
     第1章 統合ツールとしての中国共産党:組織と個人のダイナミズム(小嶋華津子)
     第2章 「上有政策,下有対策」から「社会の安定」の時代へ:中央・地方・個人の微妙な力学(平野聡)
     第3章 多民族統治の困難:「中華民族」の理想と現実(平野)
     第4章 戸籍という身分制度:大量移動時代のパスポート(園田茂人)
    第2部 市場経済化がどのような変化をもたらしているのか
     第5章 階層化という鬼っこ:格差は社会に混乱をもたらすか(園田)
     第6章 学歴社会の誕生:高等教育の大衆化という文化的遺伝子(園田)
     第7章 経済成長は民主化をもたらすか:天安門事件後のエリート政治の新展開(小嶋)
     第8章 消費され輸出される文化:グローバル化とローカル化のはざまで(谷垣真理子)
    第3部 中国は世界で尊敬される国になるか
     第9章 中国人は世界をめざす:華人ディアスポラの現在(谷垣)
     第10章 自強という見果てぬ夢:愛国主義とナショナリズムのゆくえ(加茂具樹)
     第11章 新しい国際秩序の誕生?:中国の「大国」外交とは何か(加茂)
     第12章 友好から敵対へ?:日本の対中世論悪化をめぐって(園田)
  • 内容紹介

    国際社会における存在感がますます高まる中国。中国に関する情報も増え,その実像はつかみにくくなっている。本書は,さまざまなイメージをもたれる中国を,客観的に理解するために必要な政治・社会に関する基礎知識をわかりやすくかつコンパクトに解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園田 茂人(ソノダ シゲト)
    東京大学東洋文化研究所教授。北京外国語大学北京日本学研究センター日本側主任教授
  • 著者について

    園田 茂人 (ソノダ シゲト)
    東京大学教授

はじめて出会う中国 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:園田 茂人(編)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4641221812
ISBN-13:9784641221819
旧版ISBN:9784641220003
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 はじめて出会う中国 改訂版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!