基礎からしっかり学べる Illustrator最強の教科書 CC対応Windows & Mac [単行本]
    • 基礎からしっかり学べる Illustrator最強の教科書 CC対応Windows & Mac [単行本]

    • ¥2,17866ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月24日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003541463

基礎からしっかり学べる Illustrator最強の教科書 CC対応Windows & Mac [単行本]

価格:¥2,178(税込)
ポイント:66ポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月24日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ソーテック社
販売開始日: 2022/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎からしっかり学べる Illustrator最強の教科書 CC対応Windows & Mac の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    やさしい解説と見やすい図解!はじめてでもバッチリわかるIllustrator。イラスト作成にもデザインワークにも幅広く対応!
  • 目次

    CHAPTER 1 Illustratorの基本知識と基本操作を覚えよう
    1.1 Illustratorの特徴を知ろう
    1.2 Illustratorのインターフェイス
    1.3 新しいドキュメントを作成しよう
    1.4 既存のドキュメントを開こう
    1.5 ツールパネルの使い方を覚えよう
    1.6 パネルとドックの使い方を覚えよう
    1.7 ワークスペースとスクリーンモード
    1.8 表示倍率と表示位置を変更しよう
    1.9 画面の表示モードを変えてみよう
    1.10 ショートカットキーを上手に使おう
    1.11 ファイルの表示方法を覚えよう
    1.12 アートボードを設定しよう

    CHAPTER 2 オブジェクトを描画しよう
    2.1 パスのしくみを覚えよう
    2.2 さまざまな図形を描こう
    2.3 線を描こう
    2.4 曲線ツールとShaperツールを使おう
    2.5 フリーハンドで描こう(鉛筆ツールとブラシツール)
    2.6 塗りブラシツールと消しゴムツールを使おう
    2.7 画像をトレースしよう
    2.8 グラフを描こう
    2.9 遠近グリッドを使って立体を描こう

    CHAPTER 3 オブジェクトを選択しよう
    3.1 オブジェクトを選択しよう
    3.2 ダイレクト選択ツールを使おう
    3.3 その他の選択ツールを使おう
    3.4 「レイヤー」パネルを使って選択しよう
    3.5 「選択」メニューを使いこなそう
    3.6 複数のオブジェクトをグループ化しよう
    3.7 オブジェクトを選択できないようにロックしよう
    3.8 オブジェクトを隠そう(表示オフ)

    CHAPTER 4 オブジェクトを編集しよう
    4.1 オブジェクトの移動と削除を覚えよう
    4.2 オブジェクトをコピーしよう
    4.3 パスを調整しよう
    4.4 直線を曲線に変換しよう
    4.5 各種ツールでパスを修正しよう
    4.6 連結ツールでパスを連結しよう
    4.7 ライブコーナーで角を丸めよう
    4.8 オブジェクトを整列しよう
    4.9 シェイプ形成ツールでオブジェクトを合成しよう
    4.10 レイヤーを操作しよう
    4.11 「重ね順」コマンドで前後関係を変更しよう
    4.12 スマートガイドできれいに揃える

    CHAPTER 5 色を設定してみよう
    5.1 オブジェクトの色を指定しよう
    5.2 「スウォッチ」パネルを使いこなそう
    5.3 "「プロパティ」パネル、「コントロール」パネル、「アピアランス」パネルで色を設定しよう"
    5.4 カラーピッカーで色を指定しよう
    5.5 スポイトツールで他のオブジェクトの色を指定しよう
    5.6 「カラーガイド」パネルで最適な色の組み合わせを活用しよう
    5.7 線を設定しよう
    5.8 線幅ツールと線幅プロファイル
    5.9 グラデーションで塗ろう
    5.10 パターンで塗ろう
    5.11 不透明度と描画モードで重なるオブジェクトを合成しよう
    5.12 アピアランスを理解して使ってみよう

    CHAPTER 6 オブジェクトの見た目を変えてみよう
    6.1 ライブペイントで色を設定しよう
    6.2 グラデーションメッシュでリアル感を表現しよう
    6.3 ブラシで多彩な線を描こう
    6.4 複数の色を一括して変更しよう
    6.5 「グラフィックスタイル」パネルを使おう
    6.6 シンボルを活用しよう
    6.7 不透明マスクでオブジェクトが徐々に透明になるようにしよう
    6.8 一括選択とグローバル編集を使おう

    CHAPTER 7 オブジェクトを変形しよう
    7.1 選択ツール・自由変形ツールで変形しよう
    7.2 変形ツールでオブジェクトを変形しよう(拡大・縮小、回転、反転、シアー)"
    7.3 ブレンドを使ってみよう
    7.4 リシェイプツールで変形しよう
    7.5 パスのアウトラインを作成しよう
    7.6 パスのオフセットでひと回り大きい(小さい)オブジェクトを作ろう
    7.7 オブジェクトを分割しよう
    7.8 パスの中に透明な穴を開けよう(複合パス)
    7.9 クリッピングマスクでオブジェクトを型抜きしよう
    7.10 リキッドツールを覚えよう
    7.11 エンベロープ(ワープ効果)で変形しよう
    7.12 パペットワープツールで変形しよう
    7.13 リピートで反復図形を作成しよう

    CHAPTER 8 文字の入力と組み版を覚えよう
    8.1 文字入力の基本を覚えよう
    8.2 文字を編集しよう
    8.3 「OpenType」パネルと異体字(「字形」パネル)を覚えよう
    8.4 段落設定と日本語組み版を覚えよう
    8.5 テキスト処理の便利な機能を知っておこう
    8.6 文字スタイル・段落スタイルを使って文字の書式設定を効率化しよう

    CHAPTER 9 「効果」を使いこなしてみよう
    9.1 効果とはどんな機能か覚えよう
    9.2 「3D」効果を使おう
    9.3 「スタイライズ」効果
    9.4 「パスの変形」効果
    9.5 「パスファインダー」パネル/「パスファインダー」効果
    9.6 「形状に変換」効果
    9.7 その他の効果

    CHAPTER 10 保存/書き出し/アクション/プリントを覚えよう
    10.1 アートワークを用途別に保存しよう
    10.2 Web用画像を作成するときに注意すること(ピクセルグリッドに整合)
    10.3 アセットの書き出し(スクリーン用に書き出し)でWeb用に書き出そう
    10.4 Photoshop形式で書き出そう
    10.5 従来の設定でWeb用に保存しよう
    10.6 アクションとバッチで操作を自動化しよう
    10.7 画像の配置と「リンク」パネルを覚えよう
    10.8 オブジェクトをラスタライズしよう(ビットマップ画像化)
    10.9 パッケージして必要なデータを1つにまとめよう
    10.10 オブジェクトとしてトンボを作ろう
    10.11 プリントしよう
    10.12 クラウドドキュメントの管理と共有

    CHAPTER 11 環境設定でさらに使いやすくしてみよう
    11.1 「環境設定」ダイアログボックス
    11.2 キーボードショートカットを編集しよう
    11.3 カラー設定について
    11.4 「定規」「ガイド」「グリッド」「情報」パネル
    11.5 Creative Cloudライブラリ(CCライブラリ)を使おう
  • 出版社からのコメント

    2022年春。新シリーズ「最強の教科書」第一弾の発売です!
  • 内容紹介

    Illustrator CCの各種ツールの基本操作、ベジェ曲線の描画から本格的なデザインまで、すべての機能を完全解説。
    ビギナーからパワーユーザーまで、DTPもデザインもイラスト作成も、この1冊でばっちりマスターできます!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井村 克也(イムラ カツヤ)
    ソフトハウスでマニュアルライティングを覚え、1996年からフリーランス。Adobeのグラフィック&DTP関連のソフトを30年以上使い続けるパワーユーザー。OSやハードウェアにも造詣が深く、パソコン関連の解説書籍の執筆は100冊を超える

基礎からしっかり学べる Illustrator最強の教科書 CC対応Windows & Mac の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソーテック社
著者名:井村 克也(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4800712998
ISBN-13:9784800712998
判型:B5
発売社名:ソーテック社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:24cm
横:19cm
他のソーテック社の書籍を探す

    ソーテック社 基礎からしっかり学べる Illustrator最強の教科書 CC対応Windows & Mac [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!