フランス人はたくさん仕込んで3度愉しむ。 [単行本]
    • フランス人はたくさん仕込んで3度愉しむ。 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003541983

フランス人はたくさん仕込んで3度愉しむ。 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2022/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランス人はたくさん仕込んで3度愉しむ。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランスの家庭では料理をあまり「作り置き」しません。その代わり一度にたくさん作り、2日目、3日目と変化させながらおいしくいただきます。材料を使いきり、作った料理を食べきる。フランス流始末の料理。
  • 目次

    材料を使いきる、料理を食べきる。フランス流始末の料理
    この本の使い方

    PART1 肉料理
    ・鶏もも肉のグランメール風/チキンポットパイ/鶏肉と紫キャベツの蒸し煮
    ・ローストポーク/冷製ローストポークのツナソース/ピサラディエール
    ・ミロトン/ビーフストロガノフ/オニオングラタンスープ風
    ・ミートローフ/ミートローフのミンチカツ/ミートローフサンド
    ・豚ヒレ肉のクリーム煮 セップ風味/豚ヒレ肉のクランブル/豚ヒレ肉ときのこのポットパイ
    ・肉団子のグランメール風/トマトファルシ/肉団子と野菜のパングラタン
    ・鶏もも肉のプロヴァンス風/鶏肉のゼリー寄せ/チキンと野菜のスパイシーソース
    ・ブフ・ブルギニョン/アシ・パルマンティエ/オムレツ 牛肉の赤ワイン煮ソース
    ・じゃがいもと豚肉のブーランジェ―ル/トルティージャ/温かいポテトサラダ

    「肉だんごのグランメール風」とそのアレンジで作るメニュー

    PART2 魚料理
    ・サーモンマリネ/サーモンのミキュイ/サーモンのリエット
    ・たいと野菜のオーブン焼き/たいのパエリア/たいとパンのスープ
    ・かじきのクールブイヨン煮/ツナのケークサレ グランメール風/パンバーニャ
    ・たらとじゃがいもの蒸し煮/コトリアード/ブランダード
    ・シーフードのクリーム煮/シーフードクレープ/シーフードリゾット

    「たらとじゃがいもの蒸し煮」とそのアレンジで作るメニュー

    PART3 野菜料理
    ・ラタトゥイユ/手羽元と夏野菜のクスクス/ラタトゥイユのヴェリーヌ
    ・ジャルディニエール/ジャルディニエールのフラン/ジャルディニエールのバジルサラダ
    ・白いんげんの煮込み/カスレ風/豆のピュレスープ
    ・きのこのベシャメルソース/じゃがいもときのこのスフレ/きのこのクロックムッシュ
    ・根菜のバリグール風/鶏肉と根菜の粒マスタード風味/根菜とドライトマトのパスタサラダ

    「ジャルディニエール」とそのアレンジで作るメニュー
  • 出版社からのコメント

    一度にたくさん作り、2日目、3日目と形を変えておいしく食べる、フランス人の合理的なスタイルを紹介。
  • 内容紹介

    フランス人は、日本人のように料理を「作り置き」しません。
    数日後食べるために週末をつぶして料理を作り置くことはしないのです。
    その代わり、一度にたくさん作り、2日目、3日目と変化させながら最後までおいしく食べきるのがフランス流。

    例えば鶏もも肉を一気たくさんオーブン焼きにして、その日はそのまま食べ、2日目はトマトソースで煮込み、3日目は野菜と一緒にさっとフライパン蒸しに。

    例えば白いんげん豆をベーコンで煮たら、その日はそのまま食べ、2日目はソーセージとトマトを加えてオーブン焼きに。3日目はミキサーにかけ、ピュレにしてパンを添えていただきます。

    手間をかけずに、おいしいものを食べる。
    フランス人の合理的なアイディアをご紹介します。

    ■目次
    PART1 肉料理
    ・鶏もも肉のグランメール風/チキンポットパイ/鶏肉と紫キャベツの蒸し煮
    ・ローストポーク/冷製ローストポークのツナソース/ピサラディエール
    ・ミロトン/ビーフストロガノフ/オニオングラタンスープ風
    ・ミートローフ/ミートローフのミンチカツ/ミートローフサンド
    ・豚ヒレ肉のクリーム煮 セップ風味/豚ヒレ肉のクランブル/豚ヒレ肉ときのこのポットパイ
    ・肉団子のグランメール風/トマトファルシ/肉団子と野菜のパングラタン
    ・鶏もも肉のプロヴァンス風/鶏肉のゼリー寄せ/チキンと野菜のスパイシーソース
    ・ブフ・ブルギニョン/アシ・パルマンティエ/オムレツ 牛肉の赤ワイン煮ソース
    ・じゃがいもと豚肉のブーランジェ―ル/トルティージャ/温かいポテトサラダ
    「肉だんごのグランメール風」とそのアレンジで作るメニュー

    PART2 魚料理
    ・サーモンマリネ/サーモンのミキュイ/サーモンのリエット
    ・たいと野菜のオーブン焼き/たいのパエリア/たいとパンのスープ
    ・かじきのクールブイヨン煮/ツナのケークサレ グランメール風/パンバーニャ
    ・たらとじゃがいもの蒸し煮/コトリアード/ブランダード
    ・シーフードのクリーム煮/シーフードクレープ/シーフードリゾット
    「たらとじゃがいもの蒸し煮」とそのアレンジで作るメニュー

    PART3 野菜料理
    ・ラタトゥイユ/手羽元と夏野菜のクスクス/ラタトゥイユのヴェリーヌ
    ・ジャルディニエール/ジャルディニエールのフラン/ジャルディニエールのバジルサラダ
    ・白いんげんの煮込み/カスレ風/豆のピュレスープ
    ・きのこのベシャメルソース/じゃがいもときのこのスフレ/きのこのクロックムッシュ
    ・根菜のバリグール風/鶏肉と根菜の粒マスタード風味/根菜とドライトマトのパスタサラダ
    「ジャルディニエール」とそのアレンジで作るメニュー
    ***************************************************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 淳子(ウエダ ジュンコ)
    料理研究家。神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで約3年間料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などで活躍。ワインに合う日本食の提案イベントや、双子の男の子の母としての経験をいかした子どもの食育についての活動も行う。確かな技術と分かりやすい教え方に定評がある
  • 著者について

    上田 淳子 (ウエダ ジュンコ)
    料理研究家。神戸市生まれ。
    辻学園調理技術専門学校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやレストラン、ベッカライ、フランスでは星付きレストラン、シャルキュトリーなどで料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て料理研究家として独立。自宅で料理、お菓子、ワイン教室を主宰し、雑誌やテレビ、フランスのワイン産地ロワール地方での日本の食文化の紹介、子どもの食育についての活動なども行う。
    近著に『4つのソースでごちそうレシピ』(学研プラス)など。
    本書は『フランス人は、3つの調理法で野菜を食べる。』『フランス人が好きな3種の軽い煮込み。』『フランス人がこよなく愛する3種の粉もの。』『フランス人に教わる3種の”新”蒸し料理。』『フランス人が愉しむ3つの前菜』に続き、大好評の「フランス人の料理」シリーズ第6弾となる。

フランス人はたくさん仕込んで3度愉しむ。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:上田 淳子(著)
発行年月日:2022/04/14
ISBN-10:4416522533
ISBN-13:9784416522530
判型:規大
発売社名:誠文堂新光社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:19cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 フランス人はたくさん仕込んで3度愉しむ。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!