人生が変わる紙片づけ! [単行本]
    • 人生が変わる紙片づけ! [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月21日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003543136

人生が変わる紙片づけ! [単行本]

  • 4.33
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月21日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2022/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 60012位1日間100位以内
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生が変わる紙片づけ! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    片づけの最難関「家の中の紙・書類の片づけ方」に特化した唯一の本!
  • 目次

    はじめに一番大事なのに誰も教えてくれなかった「紙」の片づけ



    1章 家にいるのにくつろげない!モヤモヤ、イライラの原因は実は「紙」だった!

    ・紙は勝手に押し寄せる

    ・紙が処理できないと、「頭が忙しい」感じに

    ・好き嫌いで要・不要が判断できない!

    ・肝心な時に出てこない

    ・信用やお金を失い人生の大惨事につながることも





    2章 これで散らからない!日々入ってくる紙の撃退法

    ・どうファイルするか、ではなく何を残すか考える

    ・残すのは「使う目的がある紙」と「金目の紙」

    ・分け方は①すぐに捨てる、②確認して捨てる

    ③データ化して捨てる④残してファイリングする

    ・期限のあるものはすぐにスケジュールに書きこむ

    ・いつどんな紙が来るか 年間スケジュール

    ・不要な紙の新入を防ぐのも大事



    3章 データ化すれば9割の紙は捨てられる

    ・国もペーパーレス化推奨。今は時代の転換点

    ・写真に撮ってグーグルキープに保存が一番簡単

    ・グーグルキープとエバーノートの比較

    ・あえて紙で残したものがいいものとは?

    ・ペーパーレスおすすめアプリ



    4章 残した大事な紙を5秒で取り出せるホームファイリング術

    ・複雑な仕組みは機能しない

    ・大事なのは出し入れのしやすさと家族での共有

    ・紙は寝かせたら迷宮入り!必ず立てて収納

    ・ホームファイリングのマストアイテム

    ・分類は、「暮らし」「健康」「教育」「マネー」「取説・保証書」「未処理」



    5章 ため込んだ紙を片付けるとお宝発掘!

    ・ため込んだは紙は「3日片づけ」の後にまとめて処理

    ・ため込みがちな紙3大分野は「お金系」「思い出系」「教育系}

    ・【お金系】不動産関係、ゴルフ会員権、資格の証明書はどうする?

    ・【教育系】古い教科書、ノート、通知表、資格試験のテキストはどうする?

    ・【思い出系】子どもの手紙、作品、写真はどうする?



    6章 紙を片付けるとお金が貯まる!人生が変わる

    ・紙を管理で来てない人は、お金の管理もできない

    ・片づけで「枠」を意識すると、お金の枠=予算」も分かる

    ・紙を片付けると一日が27時間になる

    ・紙をコントロールできると、人生をコントロールできるようになる









  • 出版社からのコメント

    「イライラ」「モヤモヤ」の元は家にあふれる紙だった!紙をスッキリ片付けて、必要な時に5秒で取り出せる仕組みを作る!
  • 内容紹介

    世の中にある多くの片づけ本は、家にある「モノ」をどう片づけるかについて書いたものばかりです。ところが、人生により大きな影響を与えるのは、「紙」の片づけだと著者は言います。「紙」とは、こちらの意志には関係なく、毎日、怒涛のように入ってくる、書類や手紙、お知らせ、パンフレットなどすべてをさします。

     どれが必要で、どれを捨ててよいのか? そして必要な紙はどう整理すればよいのか。この処理の方法が分からないばかりに「とりあえず取っておく」のワナに飲み込まれ、家は片づかず、いつも追われているような気持ちになります。それなのに、いざ必要な時に、肝心のものが出てこず、期限を逃したり、書類をなくして、時間やお金を損してしまうのです。

     日ごろのイライラ、モヤモヤ、なんだか忙しい、損してる感じ…の原因は、実は「紙の片づけ方」を知らないせいだったのです。

    本書を読めば、入ってくる紙の要・不要が瞬時に判断できるようになり、さらに、「必要なものが5秒で取り出せる仕組み」を作ることができます。時間も無駄にせず、お金や財産の管理もすっきりとできるようになり、人生の幸福度が一気に高まります。一番重要なのに、今までになかった、新しいコンセプトの片づけ本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石阪 京子(イシザカ キョウコ)
    片づけアドバイザー。宅地建物取引士。JADPメンタル心理カウンセラー・上級心理カウンセラー。大阪で夫と不動産会社を起業。女性目線での建築設計、引っ越し後のアフターフォローとして家の片付けを提案。独自のメソッドは、一度やれば絶対にリバウンドしないのが特徴で、これまで様々な片づけ方法を試したり、プロに頼んではリバウンドを繰り返してきた人たちの「最後の駆け込み寺」となっている。同メソッドで片づけに成功した人はほぼ1000人にのぼる。現在は、収納監修、片づけレッスンほか、北海道、東京、名古屋、大阪、広島、福岡など各地でのトークイベントやオンラインセミナーを開催

人生が変わる紙片づけ! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:石阪 京子(著)
発行年月日:2022/04/19
ISBN-10:4478115540
ISBN-13:9784478115541
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 人生が変わる紙片づけ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!