浮世絵が語る 江戸の女たちの暮らし [単行本]
    • 浮世絵が語る 江戸の女たちの暮らし [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003543191

浮世絵が語る 江戸の女たちの暮らし [単行本]

藤田 誠(著)髙木 まどか(江戸暮らし監修)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2022/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浮世絵が語る 江戸の女たちの暮らし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日常のたしなみ、季節の催し、食に旅…。浮世絵に描かれた女性から、江戸の生活を読み解きます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 賑―話題の物事
    2章 季―時節の催し
    3章 個―私的な時間
    4章 味―食のこだわり
    5章 華―刺激的な街
    6章 愉―遊興、冒険、熱狂
  • 出版社からのコメント

    肩肘張らずに読める、浮世絵の入門書的な本です。
  • 内容紹介

    浮世絵1枚と言っても、ぱっと見ただけでは分からない様々な情報が詰め込まれています。
    それらを解きほぐし、描かれた女性たちの日々の暮らしや流行、どんな風習があったのかなど江戸を読み解いていきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 誠(フジタ マコト)
    1958年生。三重県出身。美術愛好家。会社経営のかたわら、美術館を巡るツアーなどを主催する

    髙木 まどか(タカギ マドカ)
    成城大学文芸学部非常勤講師。公益財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所研究生。市川市史市史編さん専門員。近世日本史、またその中でも遊廓周辺の社会事情や関わる人々について、専門的に研究を行い、精力的に論文を発表している
  • 著者について

    藤田 誠 (フジタ マコト)
    株式会社ビーフラット代表。
    和洋問わず様々な絵画に造詣が深く、国内外の美術館を多数巡る。

    髙木 まどか (タカギ マドカ)
    国文学研究資料館 プロジェクト研究員、徳川黎明会 徳川林政史研究所 研究生、成城大学 民俗学研究所研究員。
    江戸時代の人々の暮らしや吉原遊郭などを研究。
    著書に『近世の遊廓と客』(吉川弘文館)

浮世絵が語る 江戸の女たちの暮らし [単行本] の商品スペック

発行年月日 2022/03/25
ISBN-10 4766136470
ISBN-13 9784766136470
ページ数 159ページ
26cm
発売社名 グラフィック社
判型 B5
Cコード 0071
対象 一般
発行形態 単行本
他のグラフィック社の書籍を探す
内容 絵画・彫刻
分類 芸術
成年向け書籍マーク G
書店分類コード Q090
書籍ジャンル 趣味・実用
再販商品 再販
書籍販売条件 注文
言語 日本語
出版社名 グラフィック社
著者名 藤田 誠
髙木 まどか

    グラフィック社 浮世絵が語る 江戸の女たちの暮らし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!