やりたいことから引ける!ガンプラテクニックバイブル〈Ver.2.0〉 [単行本]
    • やりたいことから引ける!ガンプラテクニックバイブル〈Ver.2.0〉 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月14日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003570117

やりたいことから引ける!ガンプラテクニックバイブル〈Ver.2.0〉 [単行本]

  • 4.75
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月14日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2022/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

  • 4882位2日間100位以内
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やりたいことから引ける!ガンプラテクニックバイブル〈Ver.2.0〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これから始める人!もっと楽しみたい人も!ガンプラづくりのテクニックが満載!!組み立ての基本、塗装、ウェザリング。知りたかったテクニックがすぐわかる!道具選びからていねいに徹底解説!
  • 目次

    ◇ ガンプラグラビア
      1、 ガンプラづくりを始めよう!
      2、 ガンプラに最高の輝きを!
      3、 リアリティを追求するウェザリング表現を!
      4、 世界観を無限に広げる技!

      o ガンプラQ&A
      o ガンプラづくり 基本チャート

    【MISSION_0】 ガンプラづくりの基本
     <つくるガンプラを選ぼう>
     <必ずうまくいくプラン>
       ● わずかな手間で段違いの出来映えに!かんたんフィニッシュ
       ● 細部を塗って設定どおりのカラーリングに!かんたん塗装
       ● 塗って、つけて、拭くだけで完成!かんたんウェザリング
       ● とことん破壊し、ドラマチックな機体に!傷だらけの勇者
       ● 徹底的に汚し、傷つけ、カッコよくする!徹底ウェザリング ほか

    【MISSION_1】 ガンプラを組み立てる
     <道具>
       ● ニッパーの種類と使い方
       ● デザインナイフの種類と使い方
       ● やすりの種類と使い方
       ● コンパウンドの種類と使い方
       ● 接着剤の種類と使い方
       ● その他のお役立ちアイテム
     <基本>
       ● キットの確認と説明書の見方
       ● ランナー&ゲートの基礎知識
     <テクニック>
       ● パーツを切り離す
     <基本&テクニック>
       ● ゲート処理の基本
       ● ゲート処理
     <テクニック>
       ● パーツを組み立てる
       ● 組み立て時のトラブル対策
     <基本&テクニック>
       ● 合わせ目消しの基本
       ● 合わせ目消し
     <基本&テクニック>
       ● シールの基礎知識
       ● シールを貼る

    【MISSION_2】 ガンプラを塗装する
     <道具>
       ● ガンダムマーカーの種類と使い方
       ● ガンダムマーカーエアブラシの使い方
       ● 塗料の種類と使い方
       ● いろいろな塗料用ツール
       ● 筆の種類と使い方  ほか
     <基本>
       ● 塗装プランを考える
     <基本&テクニック>
       ● スミ入れの基本
       ● スミ入れをする
     <テクニック>
       ● 塗装前の準備
     <基本>
       ● 塗装環境を整える
     <テクニック>
       ● ガンダムマーカーで塗る 細かい部分を塗り分ける
       ● リアルタッチマーカーで塗る シャドウを表現する
       ● マスキングする  ほか
     <基本&テクニック>
       ● キラキラ塗装の基本
       ● 光沢塗装を行う
       ● メタリック塗装を行う
       ● パール塗装を行う  ほか

    【MISSION_3】 ウェザリングを行う
     <基本>
       ● ウェザリングの基本を知る
       ● ウェザリングプランを決める
     <道具>
       ● リアルタッチマーカーの種類と使い方
       ● ウェザリングマスターの種類と使い方
       ● Mr.ウェザリングカラーの種類と使い方  ほか
     <テクニック>
       ● 下地づくりと表面保護をする
       ● 使用感・経年劣化を表現する
       ● 砂漠&沼地の汚れを表現する
       ● 沼地&水辺の汚れを表現する
       ● 水辺&寒冷地の汚れを表現する  ほか

    【MISSION_4】 ガンダム世界の兵器を楽しむ
     <基本&テクニック>
       ● さまざまなガンダム兵器を楽しむ
       ● 中距離射程の武器を塗装する
       ● 接近戦用の武器を塗装する
       ● シールド
       ● サブ・フライト・システムを塗装する  ほか

    【MISSION_5】 ガンプラをカスタマイズする
     <基本&テクニック>
       ● 自由にカスタマイズして楽しむ
       ● ディティールアップパーツをつける
       ● スジ彫りをする
       ● アンテナなどをシャープにする
       ● LEDで光らせる  ほか

    【MISSION_6】 ガンプラを保管する・飾る
     <テクニック>
       ● ガンプラを保管する・飾る
       ● ガンプラを格好よく撮影する
       ● ガンプラのディスプレイにこだわる
       ● ヴィネットを作って飾る  ほか

    ◇ 気になるガンプラ用語
    ■ 困った!こんなとき、どすうる!?
  • 出版社からのコメント

    2015年発行で好評を博したガンプラ入門書の最新改訂版。組立、塗装、ウェザリングなどガンプラの楽しみ方がすべてわかる!
  • 内容紹介

    2015年発行で好評を博したガンプラ入門書の最新改訂版。
    ガンプラづくりに必要な道具や基本的な考え方とテクニックについて、写真とともにわかりやすく解説。それぞれの解説内容に合わせて、「基本」「道具」「テクニック」の3つのカテゴリーに分けてまとめました。
    これから始める人、もっと楽しみたい人など、幅広いガンプラ愛好者を対象としたガンプラのテクニック本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小西 和行(コニシ カズユキ)
    東京都世田谷区生まれ。日本映画学校(現・日本映画大学)卒業。『機動戦士ガンダム』ブームの中で、小中学生時代を過ごす。その後、一時期ガンプラから離れていたが、1995年のMG(マスターグレード)シリーズ発売後からガンプラ製作に復帰。2000年に趣味がこうじてガンプラを中心としたガンダムグッズ専門SHOP G作戦をオープン。モデラー集団『G作戦』としてキャラホビなどへの出品を行うほか、イベントにて模型教室の開催、若手モデラーの育成、模型の楽しみを伝える活動を精力的に行う

やりたいことから引ける!ガンプラテクニックバイブル〈Ver.2.0〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:小西 和行(監修)
発行年月日:2022/06/01
ISBN-10:4415331181
ISBN-13:9784415331188
判型:B5
発売社名:成美堂出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:26cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 やりたいことから引ける!ガンプラテクニックバイブル〈Ver.2.0〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!