ことばの杖―李良枝エッセイ集 [単行本]
    • ことばの杖―李良枝エッセイ集 [単行本]

    • ¥2,42073ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月3日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003571146

ことばの杖―李良枝エッセイ集 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ポイント:73ポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月3日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2022/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばの杖―李良枝エッセイ集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    没後30年。37歳で亡くなった芥川賞作家の初エッセイ集。日本と韓国のはざまを生き、ひとりの女性として自身を見つめる珠玉の文章。大庭みな子との対談のほか、詩や資料も収録。
  • 目次

    詩 木蓮に寄せて

    1 旅の風景について
    木蓮によせて
    富士山
    「寿」

    2 韓国の踊りについて
    巫俗伝統舞踊─멋(モッ)の息吹
    韓国巫俗伝統舞踊

    3 文学と文化について
    愛を知り生の意味を確かめる
    対談 湖畔にて 大庭みな子
    恨とほほえみ
    私の「ゲーテとの対話」
    私たちのDISCOVERYを求めて

    4 はざまを生きることについて
    わたしは朝鮮人
    散調の律動の中へ
    若者に伝承されていく朝鮮人蔑視


    受賞のことば
    資料 私 

    姉・李良枝のこと  李 栄

    初出一覧
  • 内容紹介

    今からなのだ、と思う
    生き行くためのことばの杖

    韓国語で、愛は사랑(サラン)と言い、人は사람(サラム)と言う。そして人の生そのものを삶(サルム)と呼んでいる。この世界の成り立ちと、この世界をひきうけていかざるを得ない人間にとって、何よりもかけがえのない愛、人、生、という言葉が、사(サ)‐ㄹ(ル)という同じ音から始まっている。同じ音でとらえずにはいられなかった祖先たちの思いを、私は信頼し、尊敬したい。そして同じ音が繰り返される中で、言葉そのものにためこまれてきた力、としか言えない何かを、これからも確かめ続けていきたい。            
    --本書より

    三メートルもの長さの白いスゴンはあの世とこの世を結び、生き行く者たちの長寿を祈るという願いがこめられているのよ、と姉は教えてくれた。没後三十年がたって、姉のエッセイ集が発行される。ああ、ここで姉のことばはまた生まれ変わることができた。
    --李 栄「姉・李良枝のこと」より

    没後30年。37歳で亡くなった芥川賞作家の初エッセイ集。日本と韓国のはざまを生き、ふたつの民族性の間で引き裂かれる若き日の苦悩や、韓国に留学し伝統的な踊りや音楽をまなび、ひとりの女性として自身をみつめる珠玉の文章。妹の李栄さんが姉の最後の日々を綴ったエッセイも併録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 良枝(イ ヤンジ)
    作家。1955年3月15日、山梨県南都留郡西桂町で在日韓国人の両親のもとに生まれる。早稲田大学社会科学部中退。大学在学の頃に伽倻琴、韓国語、韓国舞踊を習い始め、1980年から東京と韓国の往来を繰り返す。ソウル大学国語国文学科に入学し、小説「ナビ・タリョン」を文芸誌『群像』に発表。1988年にソウル大学を卒業し、翌年に小説「由煕」で芥川賞受賞。1992年、東京で長編「石の聲」の執筆に専念していたところ病に倒れ、5月22日に急逝。享年三十七
  • 著者について

    李良枝 (イヤンジ)
    李良枝(イ・ヤンジ)/ 作家。1955年3月15日、山梨県南都留郡西桂町で在日韓国人の両親のもとに生まれる。早稲田大学社会科学部中退。大学在学の頃に伽倻琴、韓国語、韓国舞踊を習い始め、1980年から東京と韓国の往来を繰り返す。ソウル大学国語国文学科に入学し、小説「ナビ・タリョン」を文芸誌『群像』に発表。1988年にソウル大学を卒業し、翌年に小説「由熙」で芥川賞受賞。1992年、東京で長編「石の聲」の執筆に専念していたところ病に倒れ、5月22日に急逝。享年37。著書に『由煕 ナビ・タリョン』『刻』(以上、講談社文芸文庫)など。

ことばの杖―李良枝エッセイ集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:李 良枝(著)
発行年月日:2022/05/22
ISBN-10:478772200X
ISBN-13:9784787722003
判型:B6
発売社名:新泉社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:296g
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 ことばの杖―李良枝エッセイ集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!