今すぐ使えるかんたんmini 星空写真撮影ハンドブック [単行本]
    • 今すぐ使えるかんたんmini 星空写真撮影ハンドブック [単行本]

    • ¥1,73853 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003574774

今すぐ使えるかんたんmini 星空写真撮影ハンドブック [単行本]

価格:¥1,738(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2022/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

今すぐ使えるかんたんmini 星空写真撮影ハンドブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カメラ設定・撮影・仕上げのテクニックを、まるごと解説!星・月・星景の絶景写真をお手本に、プロの撮影&仕上げ技が身に付きます。
  • 目次

    ●CHAPTER 01 星空撮影の基本を知ろう
    SECTION01 カメラを準備しよう
    SECTION02 レンズを準備しよう
    SECTION03 カメラとレンズの組み合わせを考えよう
    SECTION04 必要な機材を準備しよう
    SECTION05 星空撮影ならではの必須グッズを用意しよう
    SECTION06 星空撮影用フィルターを用意しよう
    SECTION07 撮影に適した季節や気象条件を知ろう
    SECTION08 撮影に適したポイント(場所)を探そう
    SECTION09 撮影当日の星空を調べよう
    SECTION10 撮影計画を立てよう

    ●CHAPTER 02 星空撮影の準備をしよう
    SECTION01 ロケーションを確認しよう
    SECTION02 カメラを設置しよう
    SECTION03 カメラの設定をしよう
    SECTION04 ピントを合わせよう
    SECTION05 正確なピント合わせのポイントを知ろう
    SECTION06 適正露出を見つけよう
    SECTION07 星景写真の構図のポイント
    COLUMN 撮影時のマナー

    ●CHAPTER 03 身近な星空を撮影しよう
    SECTION01 近所の風景と星座を撮ろう
    SECTION02 桜と星空を撮ろう
    SECTION03 星空をバックに自撮りしてみよう
    SECTION04 朝焼け・夕焼けの時間帯に雪山と月を撮ろう
    SECTION05 地球照の月を撮ろう
    SECTION06 夕景の月と風景を撮ろう
    SECTION07 夜明け前の黄道光と冬の天の川の「X」を撮ろう
    SECTION08 流星を撮ろう
    COLUMN 双眼鏡を使うと星空写真が上達する?

    ●CHAPTER 04 人気の星空・星座を撮影しよう
    SECTION01 春の大曲線・大三角形を撮影しよう
    SECTION02 春の天の川を撮影しよう
    SECTION03 北斗七星(おおぐま座)を撮影しよう
    SECTION04 夏の大三角形を撮影しよう
    SECTION05 夏の天の川を撮影しよう
    SECTION06 バンビの横顔を撮影しよう
    SECTION07 秋の大四辺形を撮影しよう
    SECTION08 カシオペヤ座を撮影しよう
    SECTION09 秋の天の川を撮影しよう
    SECTION10 オリオン座を撮影しよう
    SECTION11 冬の大三角形を撮影しよう
    SECTION12 冬のダイヤモンドを撮影しよう
    SECTION13 冬の天の川を撮影しよう
    SECTION14 アーチの天の川(パノラマ)を撮影しよう
    COLUMN お手軽なソフトフィルター「食品用ラップ」を活用しよう!

    ●CHAPTER 05 星の軌跡を撮影しよう
    SECTION01 BULB撮影の方法を知ろう
    SECTION02 比較明合成の方法を知ろう
    SECTION03 北極星周辺の軌跡を撮ろう
    SECTION04 西・東の星空の軌跡を撮ろう
    SECTION05 南の星空の軌跡を撮ろう(天の川)
    SECTION06 満開の花と軌跡を撮ろう
    SECTION07 都市と軌跡を撮ろう
    SECTION08 星の軌跡と水面の反射を絡めて撮影しよう
    COLUMN 自宅で軌跡を撮影してみよう

    ●CHAPTER 06 望遠で星座や天体を撮影しよう
    SECTION01 赤道儀について知ろう
    SECTION02 赤道儀のメリット・デメリットについて知ろう
    SECTION03 赤道儀の使い方を知ろう
    SECTION04 月をクローズアップ撮影してみよう①
    SECTION05 月をクローズアップ撮影してみよう②
    SECTION06 月と地上風景を絡めてクローズアップ撮影しよう
    SECTION07 皆既月食を撮影しよう
    SECTION08 北アメリカ星雲を撮影してみよう
    SECTION09 干潟星雲(M8)・三裂星雲(M20)と猫の手を撮影してみよう
    SECTION10 M42オリオン大星雲を撮影してみよう
    SECTION11 アンドロメダ銀河を撮影してみよう
    SECTION12 すばる(M45プレヤデス星団)を撮影してみよう
    COLUMN 見て楽しむ天体望遠鏡

    ●CHAPTER 07 星空写真を仕上げよう
    SECTION01 RAW現像で星空写真を仕上げよう
    SECTION02 星景写真の部分補正と仕上げのテクニック
    SECTION03 星景写真用ノイズ低減ソフトを活用する
    SECTION04 星景タイムラプスを撮ろう
    COLUMN 何かに行き詰まったらライブ配信へ

    ●付録
    おすすめ撮影スポット
    おすすめ宿泊地
  • 内容紹介

    星空の撮影はスマホやコンデジでは難しいデジタル一眼ならではの被写体ですが、良い写真を撮るには事前の準備や厳密な撮影設定が必要になります。本書は、星空撮影のプロ写真家の手により、必要機材や構図、露出の知識、シチュエーション別の定番設定や撮影テクニックをていねいに解説します。また、比較明合成や加算平均などの多重露出、タイムラプス動画など、複数写真を合成するテクニックも紹介します。撮影現場に持ち込んですばやく構図や設定を調べられる、ポケットサイズの便利な撮影マニュアルです!

今すぐ使えるかんたんmini 星空写真撮影ハンドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:成澤 広幸(著)/MOSH books(著)
発行年月日:2022/07/29
ISBN-10:4297129094
ISBN-13:9784297129095
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 今すぐ使えるかんたんmini 星空写真撮影ハンドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!