ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux―シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編 [単行本]
    • ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux―シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編 [単行本]

    • ¥2,42073ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月11日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003581669

ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux―シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編 [単行本]

Piro(著)日経Linux(編)
価格:¥2,420(税込)
ポイント:73ポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月11日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux―シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編 の 商品概要

  • 目次

    プロローグ 旅行先から緊急対応!?
    第1話 Windows PC でもローカルでLinux コマンドを使いたい
    第2話 古い日付のファイルを探して消したい
    第3話 もっと複雑な条件でファイルを探したい
    第4話 ディスクが満杯になる前にファイルを削除したい
    第5話 前のコマンドが成功したら次も実行したい
    第6話 前のコマンドが失敗したら次を実行したい
    第7話 親ディレクトリーにいちいち戻る操作を省略したい
    第8話 3パターン以上の場合分けをしたい
    第9話 社員番号の最初の方の文字で処理を振り分けたい
    第10話 同じ処理を1時間繰り返し実行したい
    第11話 コマンドの出力をパイプラインで受け取りたい
    第12話 スペース混じりのファイル名もループ処理したい
    第13話 キーボードからの入力を待ち受けたい
    第14話 キーボードからの入力を確認の後でやり直したい
    第15話 コマンドのすべての出力をログファイルに保存したい
    第15.5話 ユーザー作成用コマンドの違いを把握したい
    第16話 固定のIP アドレスを割り当てたい
    第17話 特定のポートにだけ接続を許可したい
    第18話 伝統的な方法で特定のポートにだけアクセスを許可したい
    第19話 ネットワークセグメント単位で接続を許可したり遮断したりしたい
    第20話 直接接続できないネットワーク上のコンピュータで鍵認証したい
    第21話 踏み台の向こうのサーバーに直接ファイルをコピーしたい
    第22話 特定ネットワークセグメント向けのWeb サーバーに別セグメントから接続したい
    第23話 トンネリング用のssh 接続を自動的に復旧させたい
    第24話 どのサーバーにログインしているのか、ひと目で分かるようにしたい
    第25話 誰がそのポート番号を使っているのかを調べたい
    第26話 誰がネットワークの帯域を使っているのかを調べたい
    第27話 他のネットワークから手元のPCにログインしてもらいたい
    第28話 複数のコンピュータ上にあるファイルの中から一番新しいファイルを集めたい
    第29話 以前にファイルをコピーした先に残された古いファイルを削除したい
    第30話 外から入れないネットワーク同士の間で通信したい
    第31話 他のユーザーが所有しているファイルをサーバー間で同期したい
    第32話 ssh 接続できるサーバーを安全に公開したい
    第33話 管理者権限で行われた操作の記録をたどりたい
    第34話 煩わしい総当たり攻撃を遮断したい
    第35話 ファイルそのものを比較せずに同じファイルかどうかを確かめたい
    第36話 ファイルが壊れていないか、変更されていないか調べたい
    第37話 秘密の情報を、安全でない経路で安全に受け渡したい
    第38話 管理者権限が必要な操作をいまいち信用できない人にも許可したい
    第39話 安全なパスワードを設定したい
    第40話 信頼できない値に対して安全なスクリプトを作りたい
    第41話 コマンド履歴に残ってしまったパスワード情報を消したい
    あとがき
  • 内容紹介

    サーバーの実運用ももう怖くない!
    安全な操作・設定のノウハウ満載

    ~シス管系女子シリーズ5万部突破
    新エピソードを加えさらにパワーアップ~

    本書はLinuxサーバー管理とシェルスクリプトがまんがで楽しく学べます。
    システム管理部門の新人社員 利奈みんとちゃんと、先輩社員 大野桜子さんとのやり取りを通して、すぐに役立つ情報を分かりやすく解説。初めての方や初心者でも楽しんで読めます。
    シリーズ第1弾「コマンド&シェルスクリプト基礎編」とあわせて読むとさらに理解が深まります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    Piro(PIRO)
    結城洋志。1982年生まれ、大阪府出身。自作イラスト発表の場としてWebサイトを運営する中で、Web標準技術への傾倒からMozillaに関心を持ち、「ツリー型タブ」などMozilla Firefox用のアドオンを多数開発するようになる。現在は株式会社クリアコードにて、主にMozilla FirefoxおよびThunderbirdの法人向け技術サポートに従事するほか、OSS開発者を継続的に増やす取り組み「OSS Gate」運営にも関わる

ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux―シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:Piro(著)/日経Linux(編)
発行年月日:2022/06/20
ISBN-10:4296112546
ISBN-13:9784296112548
判型:B5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:24cm
横:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ITエンジニア1年生のためのまんがでわかるLinux―シェルスクリプト応用&ネットワーク操作編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!