パンドラの匣(大活字本シリーズ 太宰治〈6〉) [単行本]
    • パンドラの匣(大活字本シリーズ 太宰治〈6〉) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003581991

パンドラの匣(大活字本シリーズ 太宰治〈6〉) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三和書籍
販売開始日: 2022/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パンドラの匣(大活字本シリーズ 太宰治〈6〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    作者の言葉 
    幕ひらく 
    健康道場 
    鈴虫 
    死生 
    マア坊
    衛生について
    コスモス

    試煉
    固パン
    口紅
    花宵先生
    竹さん
  • 出版社からのコメント

    本書は「健康道場」という療養所で病と闘う青年・ひばりから、親友に宛てた手紙という形式で綴られた物語。明るく希望に満ちた作品。
  • 内容紹介

    シリーズ第6巻「パンドラの匣」は、太宰治の長編小説。「健康道場」という名の療養所で結核と闘っている青年・ひばりから、その親友に宛てた手紙という形式で綴られた物語。太宰文学には珍しく明るく希望に満ちた作品となっている。
  • 著者について

    太宰 治 (ダザイ オサム)
    1909年〈明治42年〉6月19日-1948年〈昭和23年〉6月13日)は、日本の小説家。本名は津島 修治。1930年東京大学仏文科に入学、中退。
    自殺未遂や薬物中毒を繰り返しながらも、戦前から戦後にかけて作品を次々に発表した。主な作品に「走れメロス」「お伽草子」「人間失格」がある。没落した華族の女性を主人公にした「斜陽」はベストセラーとなる。典型的な自己破滅型の私小説作家であった。1948年6月13日に愛人であった山崎富栄と玉川上水で入水自殺。

パンドラの匣(大活字本シリーズ 太宰治〈6〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三和書籍
著者名:太宰 治(著)
発行年月日:2022/06/17
ISBN-10:486251457X
ISBN-13:9784862514578
判型:A5
発売社名:三和書籍
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:361ページ
縦:21cm
他の三和書籍の書籍を探す

    三和書籍 パンドラの匣(大活字本シリーズ 太宰治〈6〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!