色の名前と言葉の辞典888 [単行本]
    • 色の名前と言葉の辞典888 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
色の名前と言葉の辞典888 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003587741

色の名前と言葉の辞典888 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月17日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2022/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

色の名前と言葉の辞典888 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小説・歌詞・台詞・キャラ・品名・ファッション・趣味など知りたい色が見つかる!一生使える!日本の色・世界の色・流行の色…誰かに話したくなる色の物語が満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    赤・ピンク系の色の名前
    橙系の色の名前
    黄系の色の名前
    緑系の色の名前
    青系の色の名前
    紫系の色の名前
    茶系の色の名前
    白系の色の名前
    灰系の色の名前
    黒系の色の名前
    金銀銅系の色の名前
    テーマ別色の名前
  • 出版社からのコメント

    888色を網羅。圧倒的な数の色の名前と、その特徴や由来を紹介した完全保存版の「色の辞典」。色や言葉を扱う全ての人に役立ちます
  • 内容紹介

    全888色! 圧倒的な数の色の名前と、
    その特徴や由来をたっぷりと紹介した完全保存版の「色の辞典」。

    日本の色や世界の色…誰かに話したくなる色の物語が満載で、
    小説・歌詞・台詞・キャラ・品名・趣味などに、
    知りたい色の名前が必ず見つかります。
    色や言葉を扱う全ての人に役立ち、パラパラと眺めているだけでも楽しめて、
    癒してくれる一冊。

    巻末には「グループ別カラーネーム」「言語別・色の言葉」「色にまつわるイディオム」なども収録!
    より深く、色や色の言葉についてを学べ、世界観や表現力がアップします。

    <この本の8つのポイント>
    ◆全888色を系統別に網羅した、一生使える 色の辞典。
    ◆A5変形の横長の判型で、開きやすくて使いやすい!
    ◆JIS(日本産業規格)の269色を完全収録。
    ◆全色にCMYK数値を表示し、微妙な色の差異を数値で楽しめる!
    ◆シンプルながらも使いやすくわかりやすいデザイン。
    ◆解説がわかりやすく、スッと頭に入る。
    ◆色イメージが湧くワンポイントのイラストにほっこり。
    ◆320ページのボリュームで満足度大。



    <構成>
    Chapter1_赤・ピンク系の色の名前
    Chapter2_橙系の色の名前
    Chapter3_黄系の色の名前
    Chapter4_緑系の色の名前
    Chapter5_青系の色の名前
    Chapter6_紫系の色の名前
    Chapter7_茶系の色の名前
    Chapter8_白系の色の名前
    Chapter9_灰系の色の名前
    Chapter10_黒系の色の名前
    Chapter11_金銀銅系の色の名前
    Chapter12_テーマ別・色の名前
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 輝子(サクライ テルコ)
    東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、色彩検定協会認定講師、インテリアコーディネーター。人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作など、色にまつわるさまざまな分野で活躍。2014年には日本人として初めてスウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている
  • 著者について

    桜井 輝子 (サクライ テルコ)
    監修:桜井輝子(さくらい てるこ)
    東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、色彩検定協会認定色彩講師、インテリアコーディネーター。
    人に役立つ色彩の提案、企業の商品を魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作など、色にまつわるさまざまな分野で活躍。
    2014年に日本人として初めてスウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている。色彩や配色に関する著書が多数あり、中でも『配色アイデア手帖』シリーズ(SBクリエイティブ)は、累計37万部を超える圧倒的な人気を誇る。

色の名前と言葉の辞典888 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:桜井 輝子(監修)
発行年月日:2022/08/15
ISBN-10:4487815703
ISBN-13:9784487815708
判型:A5
発売社名:東京書籍
対象:実用
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:13cm
横:22cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 色の名前と言葉の辞典888 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!