「水中遺跡」消えた日本史を追え!(青春文庫) [文庫]
    • 「水中遺跡」消えた日本史を追え!(青春文庫) [文庫]

    • ¥86927 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「水中遺跡」消えた日本史を追え!(青春文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003590756

「水中遺跡」消えた日本史を追え!(青春文庫) [文庫]

価格:¥869(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2022/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「水中遺跡」消えた日本史を追え!(青春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四方を海に囲まれた日本には、有史以前から近代に至るまで、何らかの事情で水のなかに沈んだ遺跡・遺物が数多く存在する。本書では、それらをひとつひとつ読み解きながら、隠された意味を探り、日本史の中に位置づけた。新しい歴史の見方に触れる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「水中遺跡」が、日本史の謎を解くカギになる(琵琶湖(滋賀)の底に、世界でも珍しい湖底遺跡が眠っていた!;歌聖・柿本人麻呂伝説に彩られた石見の鴨島(島根)の全貌 ほか)
    2 海底に沈む船には、歴史の痕跡が封印されている(瀬戸内海に沈んだ坂本龍馬の「いろは丸」に今も遺る幕末日本の記憶;明治時代に和歌山県沖で遭難したトルコ軍艦の水中捜査の行方 ほか)
    3 数千、数万の時を超え、歴史の真実は、湖底に眠る(野尻湖(長野)で見つかった古代人とナウマンゾウの痕跡から分かること;三方五湖(福井)で見つかった二つのタイムカプセル ほか)
    4 離島、人工島、幻の島…「島」には日本史の秘密が隠されている(明治末期から約四十年間だけ存在した「中ノ鳥島」をめぐる謎とは?;太平洋戦争前、地図には存在しない島が瀬戸内海にあった理由 ほか)
    5 水の中に消えた歴史の真相を追え!(壇ノ浦に沈んだ三種の神器の「草薙剣」をめぐる奇跡の物語;ヴェールに覆われた琵琶湖の「水没村伝承」を読み解く ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本の海底、湖底は、歴史の真相を雄弁に物語る遺物の宝庫だった。時をこえた歴史探査の旅、水中遺跡からひも解く日本史の謎。
  • 内容紹介

    日本の海底、湖底は、歴史の真相を雄弁に物語る遺物の宝庫。三方五湖(福井)で見つかった二つのタイムカプセル。元寇との激しい戦闘をいまに伝える鷹島(長崎)の水中遺跡。豊臣秀吉の時代、一夜で消えた瓜生島(大分)の謎と伝説……いっしょに時をこえた歴史探査の旅へ――。
  • 著者について

    「遺された歴史」取材班 (ノコサレタレキシシュザイハン)
    歴史の楽しみを知りつくしたライター・編集者によって結成された取材チーム。世界各国、日本各地に遺された歴史の“痕跡”を調査し、さまざまな文献を渉猟することで、それまで隠れていた歴史の新たな一面に光を当てることを得意とする。

「水中遺跡」消えた日本史を追え!(青春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:「遺された歴史」取材班(編)
発行年月日:2022/08/20
ISBN-10:4413298098
ISBN-13:9784413298094
判型:文庫
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:105g
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 「水中遺跡」消えた日本史を追え!(青春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!