よくわかるMicrosoft Word2021基礎―Office2021/Microsoft365対応 [単行本]
    • よくわかるMicrosoft Word2021基礎―Office2021/Microsoft365対応 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003593761

よくわかるMicrosoft Word2021基礎―Office2021/Microsoft365対応 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:富士通ラーニングメディア
販売開始日: 2022/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかるMicrosoft Word2021基礎―Office2021/Microsoft365対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Wordの基本機能を確実に学べる1冊!学習成果を確認できる練習問題を多数収録!ダウンロードして利用できる学習に役立つ特典が充実!
  • 目次

    本書をご利用いただく前に

    第1章 Wordの基礎知識
    この章で学ぶこと
    STEP1 Wordの概要
     ■1 Wordの概要
    STEP2 Wordを起動する
     ■1 Wordの起動
     ■2 Wordのスタート画面
    STEP3 文書を開く
     ■1 文書を開く
    STEP4 Wordの画面構成
     ■1 Wordの画面構成
     ■2 画面のスクロール
     ■3 Wordの表示モード
     ■4 表示倍率の変更
    STEP5 文書を閉じる
     ■1 文書を閉じる
    STEP6 Wordを終了する
     ■1 Wordの終了

    第2章 文字の入力
    この章で学ぶこと
    STEP1 新しい文書を作成する
     ■1 新しい文書の作成
    STEP2 IMEを設定する
     ■1 IME
     ■2 ローマ字入力とかな入力
     ■3 入力モード
    STEP3 文字を入力する
     ■1 英数字の入力
     ■2 記号の入力
     ■3 ひらがなの入力
     ■4 入力中の文字の訂正
    STEP4 文字を変換する
     ■1 漢字変換
     ■2 変換候補一覧からの選択
     ■3 カタカナ変換
     ■4 記号変換
     ■5 再変換
     ■6 ファンクションキーを使った変換
    STEP5 文章を変換する
     ■1 文章の変換
     ■2 文節単位の変換
     ■3 一括変換
    STEP6 単語を登録する
     ■1 単語の登録
     ■2 単語の呼び出し
     ■3 登録した単語の削除
    STEP7 読めない漢字を入力する
     ■1 IMEパッドの利用
     ■2 手書きで検索
     ■3 部首で検索
    STEP8 文書を保存せずにWordを終了する
     ■1 文書を保存せずにWordを終了
    練習問題

    第3章 文書の作成
    この章で学ぶこと
    STEP1 作成する文書を確認する
     ■1 作成する文書の確認
    STEP2 ページのレイアウトを設定する
     ■1 ページ設定
    STEP3 文章を入力する
     ■1 編集記号の表示
     ■2 日付の入力
     ■3 文章の入力
     ■4 頭語と結語の入力
     ■5 あいさつ文の挿入
     ■6 記書きの入力
    STEP4 範囲を選択する
     ■1 範囲選択
     ■2 文字の選択
     ■3 行の選択
    STEP5 文字を削除・挿入する
     ■1 文字の削除
     ■2 文字の挿入
    STEP6 文字をコピー・移動する
     ■1 コピー
     ■2 移動
    STEP7 文字の配置をそろえる
     ■1 中央揃え・右揃え
     ■2 インデントの設定
     ■3 段落番号の設定
    STEP8 文字を装飾する
     ■1 フォントサイズの設定
     ■2 フォントの設定
     ■3 太字・斜体の設定
     ■4 下線の設定
    STEP9 文書を保存する
     ■1 名前を付けて保存
     ■2 上書き保存
    STEP10 文書を印刷する
     ■1 印刷する手順
     ■2 印刷イメージの確認
     ■3 ページ設定
     ■4 印刷
    練習問題

    第4章 表の作成
    この章で学ぶこと
    STEP1 作成する文書を確認する
     ■1 作成する文書の確認
    STEP2 表を作成する
     ■1 表の構成
     ■2 表の作成方法
     ■3 表の作成
     ■4 文字の入力
    STEP3 表の範囲を選択する
     ■1 セルの選択
     ■2 行の選択
     ■3 列の選択
     ■4 表全体の選択
    STEP4 表のレイアウトを変更する
     ■1 行の挿入
     ■2 行の削除
     ■3 列の幅の変更
     ■4 行の高さの変更
     ■5 表のサイズ変更
     ■6 セルの結合
     ■7 セルの分割
    STEP5 表に書式を設定する
     ■1 セル内の配置の変更
     ■2 セル内の均等割り付け
     ■3 表の配置の変更
     ■4 罫線の変更
     ■5 セルの塗りつぶしの設定
    STEP6 表にスタイルを適用する
     ■1 表のスタイルの適用
     ■2 表スタイルのオプションの設定
    STEP7 段落罫線を設定する
     ■1 段落罫線の設定
    練習問題

    第5章 文書の編集
    この章で学ぶこと
    STEP1 作成する文書を確認する
     ■1 作成する文書の確認
    STEP2 いろいろな書式を設定する
     ■1 文字の均等割り付け
     ■2 囲い文字の設定
     ■3 ルビ(ふりがな)の設定
     ■4 文字の効果の設定
     ■5 書式のコピー/貼り付け
     ■6 行間の設定
     ■7 タブとリーダーの設定
     ■8 ドロップキャップの設定
    STEP3 段組みを設定する
     ■1 段組みの設定
     ■2 改ページの挿入
    STEP4 ページ番号を追加する
     ■1 ページ番号の追加
    練習問題

    第6章 表現力をアップする機能
    この章で学ぶこと
    STEP1 作成する文書を確認する
     ■1 作成する文書の確認
    STEP2 テーマを適用する
     ■1 テーマ
     ■2 テーマの適用
     ■3 テーマのカスタマイズ
    STEP3 ワードアートを挿入する
     ■1 ワードアート
     ■2 ワードアートの挿入
     ■3 ワードアートのフォント・フォントサイズの変更
     ■4 ワードアートのスタイルの変更
     ■5 ワードアートのサイズ変更と移動
    STEP4 画像を挿入する
     ■1 画像
     ■2 画像の挿入
     ■3 文字列の折り返し
     ■4 画像のサイズ変更と移動
     ■5 図のスタイルの適用
     ■6 画像の枠線の変更
    STEP5 図形を作成する
     ■1 図形
     ■2 図形の作成
     ■3 図形のスタイルの適用
    STEP6 アイコンを挿入する
     ■1 アイコン
     ■2 アイコンの挿入
     ■3 アイコンの書式設定
    STEP7 ページ罫線を設定する
     ■1 ページ罫線
     ■2 ページ罫線の設定
    練習問題

    第7章 便利な機能
    この章で学ぶこと
    STEP1 検索・置換する
     ■1 検索
     ■2 置換
    STEP2 PDFファイルを操作する
     ■1 PDFファイル
     ■2 PDFファイルとして保存
    練習問題

    総合問題
    総合問題1
    総合問題2
    総合問題3
    総合問題4
    総合問題5
    総合問題6
    総合問題7
    総合問題8
    総合問題9
    総合問題10

    付録 Word 2021の新機能
    STEP1 ダークモードで表示する
     ■1 ダークモード
     ■2 ダークモードの表示
    STEP2 ストック画像を利用する
     ■1 ストック画像
     ■2 ストック画像の挿入
    STEP3 スケッチスタイルを利用する
     ■1 スケッチスタイル
     ■2 スケッチスタイルの適用
    STEP4 Microsoft Searchを利用する
     ■1 Microsoft Search
     ■2 Microsoft Searchを使ったコマンドの実行
     ■3 Microsoft Searchを使ったヘルプの表示

    索引

    ローマ字・かな対応表

    ショートカットキー一覧



    【ダウンロード提供】
    ・練習問題・総合問題 標準解答
    ・特典1 ビジネス文書の基礎知識
    ・特典2 Office 2021の基礎知識
    ・特典3 OneDriveの基礎知識
  • 内容紹介

    これからWordをお使いになる方を対象に、文字の入力から文書の作成、印刷までの基本操作や、訴求力のある文書作成に役立つ表、図形、画像などの機能についてわかりやすく解説しています。Word 2021の基本機能をしっかり押さえて短時間で効率よく学習できるテキストです。

    セールスポイント
    ●Wordの基本機能を万遍なく学べる1冊!
    これからWord 2021をお使いになる方を対象に、文字の入力から文書の作成、印刷までのWordの基本操作を解説しています。また、訴求力のある文書作成に役立つ表や図形、画像などの機能についても解説しています。

    ●Microsoft 365のWordにも対応!
    本書はOffice 2021の画面図を掲載していますが、Microsoft 365のWordでもお使いいただけます。アップデートによって機能が更新された場合には、FOM出版のホームページで変更内容をご案内いたします。

    ●Word 2021の新機能も学べる!
    黒と白のページの背景色を切り替える「ダークモード」、手描きのような図形を作成できる「スケッチスタイル」、コマンドや操作が検索できる「Microsoft Search」など、Word 2021の新機能についても学習できます。

    ●学習内容をしっかり復習できる豊富な練習問題!
    章末に練習問題を全6問、巻末に総合問題を全10問収録しています。学習内容を復習することで、Wordの操作方法を確実にマスターできます。

    ●Wordの基本操作の習得を動画でサポート!
    ご購入者特典として、確実に覚えてほしい操作を厳選した50本の動画をご用意しています。書籍の画面図だけでなく、操作動画を見ながら学習することもできます。スマートフォンやタブレットで動画を見ながらパソコンで操作するという学習スタイルも可能です。
    ※ご購入者特典の動画は、FOM出版のホームページからご覧いただけます。


    ●学習に役立つ特典が充実!
    ご購入者特典として、「ビジネス文書の基礎知識」「Office 2021の基礎知識」「OneDriveの使い方」を提供します。学習前の事前準備や関連知識の習得にお役立てください。
    ※ご購入者特典は、FOM出版のホームページからダウンロードできます。

よくわかるMicrosoft Word2021基礎―Office2021/Microsoft365対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:FOM出版
著者名:富士通ラーニングメディア(著)
発行年月日:2022/08/03
ISBN-10:4938927926
ISBN-13:9784938927929
判型:規大
発売社名:富士通ラーニングメディア
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:30cm
他の富士通ラーニングメディアの書籍を探す

    富士通ラーニングメディア よくわかるMicrosoft Word2021基礎―Office2021/Microsoft365対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!