作品づくりのためのSONY α7 4パーフェクト撮影BOOK [単行本]
    • 作品づくりのためのSONY α7 4パーフェクト撮影BOOK [単行本]

    • ¥2,42073ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年10月5日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003599754

作品づくりのためのSONY α7 4パーフェクト撮影BOOK [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ポイント:73ポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年10月5日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2022/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

作品づくりのためのSONY α7 4パーフェクト撮影BOOK の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    α第4世代の高機能&高画質をフルに引き出す!
  • 目次

    Chapter 1 進化したα7IVの全貌を知る

    Section 1 α7IVの各部名称を知る
    Section 2 ファインダー撮影時の画面表示を知る
    Section 3 モニター撮影時の画面操作を知る
    Section 4 撮影前の準備と設定をする
    Section 5 撮影した画像を再生・削除する
    Section 6 スマートフォンとカメラを接続する
    Section 7 パソコンとカメラを接続する
    Section 8 カメラをアップデートする

    Chapter 2 撮影機能を理解してαを自分のものにする

    Section 1 撮影モードの基本を知る
    Section 2 ドライブモードを使いこなす
    Section 3 露出をコントロールする
    Section 4 感度をコントロールする
    Section 5 ホワイトバランスをコントロールする
    Section 6 ピントをコントロールする
    Section 7 クリエイティブルックで写真表現を変える
    Section 8 フラッシュ撮影をする
    Section 9 カスタム機能で手になじむカメラにする
    Column 美肌効果を活用する

    Chapter 3 自分に合った理想のレンズを見つける

    Section 1 レンズの種類を知る
    Section 2 おすすめの広角単焦点レンズ
    Section 3 おすすめの標準単焦点レンズ
    Section 4 おすすめの中望遠単焦点レンズ
    Section 5 おすすめのマクロレンズ
    Section 6 おすすめの広角ズームレンズ
    Section 7 おすすめの標準ズームレンズ
    Section 8 おすすめの望遠ズームレンズ
    Section 9 おすすめの超望遠ズームレンズ
    Column テレコンバーターを使う

    Chapter 4 多彩な機能をパーフェクトに活かす撮影術

    Section 1 新型35mmセンサーを活かし高精細な風景写真を撮る
    Section 2 4Dフォーカス+高速連写で動く被写体を捉える
    Section 3 リアルタイムトラッキングで動く被写体を捉える
    Section 4 顔検出+瞳AFで人の目にしっかりピント合わせ
    Section 5 進化した瞳AFとサイレント撮影で野生動物を捉える
    Section 6 ワイヤレスフラッシュを活用して女性を美しく撮る
    Section 7 高感度+5軸手ブレ補正で手持ち夜景撮影を楽しむ
    Section 8 インターバル撮影でタイムラプス動画を作る
    Section 9 グリッドライン表示を活用して流し撮りを極める
    Section 10 ピント拡大で小さな被写体も正確にピント合わせ
    Section 11 クリエイティブルックでモノクロ・セピア写真を撮る
    Section 12 Dレンジオプティマイザーで明暗差のある景色を撮る
    Section 13 露出判断が難しいシーンはブラケット撮影を活用する
    Column ボディ側ズームでさらにアップで撮る

    Chapter 5 PCソフトで作品に仕上げる

    Section 1 RAW現像の流れを知る
    Section 2 画像を調整する
    Section 3 レーティングとカラーラベルで整理する
    Column タイムラプス動画を作成する

    Chapter 6 α7Ⅳの動画機能を活用する

    Section 1 動画を撮影する
    Section 2 ピクチャープロファイルを使う
    Section 3スロー&クイックモーションで撮影する
    Section 4 屋外で取材・紹介ビデオをロケ撮影する
    Section 5 屋内で高画質なライブ配信やリモート会議をする
  • 内容紹介

    ソニーのαシリーズの最新モデル「α7Ⅳ」のオーナー向け解説書です。有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー、最新世代の画像処理エンジンを搭載し、α7第4世代のベーシックモデルとはいえ、上位機種に匹敵する先端機能を備えています。シリーズ主力として人気・評価とも高く、玄人好みの豊富な機能や高画質が写真好きのハイアマチュアの心をとらえています。本書は多くの作例を元にα7Ⅳの機能をいかした撮影技術についてわかりやすく解説し、オールカラーでマニュアル代わりとなる、ユーザーに必携の1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 徹(シミズ トオル)
    1967年生まれ。技術者としてメーカー勤務。退社後フリーカメラマンとして活動を開始。フォトスタジオ「肖像館」代表を務めて、ポートレートから取材、物撮りまで幅広いフィールドに精通。現在はその知識を生かし様々なジャンルの撮影を手掛け、写真雑誌等の執筆やソニーαアカデミーの講師を務めている
  • 著者について

    清水 徹 (シミズ トオル)
    清水徹(しみずとおる)
    1967年生まれ。技術者としてメーカー勤務。退社後フリーカメラマンとして活動を開始。フォトスタジオ「肖像館」代表を務めて、ポートレートから取材、物撮りまで幅広いフィールドに精通。現在はその知識を生かし様々なジャンルの撮影を手掛け、写真雑誌等の執筆やソニーαアカデミーの講師を務めている。ライフワークは日本各地とヨーロッパの古い街並み、スイスの大自然と街を撮り歩いている。

作品づくりのためのSONY α7 4パーフェクト撮影BOOK の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:清水 徹(著)/ナイスク(著)
発行年月日:2022/09/07
ISBN-10:4297129442
ISBN-13:9784297129446
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 作品づくりのためのSONY α7 4パーフェクト撮影BOOK [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!