夜ふけの酒評―愛と独断の日本酒厳選50 [単行本]
    • 夜ふけの酒評―愛と独断の日本酒厳選50 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
夜ふけの酒評―愛と独断の日本酒厳選50 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003604032

夜ふけの酒評―愛と独断の日本酒厳選50 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2022/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夜ふけの酒評―愛と独断の日本酒厳選50 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いつも、日本酒のことばかり。」な著者による、愛と独断で厳選した日本酒50本のレビュー集。
  • 目次

    はじめに

    1 獅子の里 運命を変えたはじめての日本酒
    2 乾坤一   少しずつ相好を崩す真面目な日本酒 
    3 AKABU 小さな羽が生えて上半身が5ミリ浮く
    4 石鎚   グリーンでクリーンな飲み心地 
    5 澤の花 下戸がつくる美しく頑固な酒
    6 綿屋   母性をたたえた味。やるせなさを慰めてくれる 
    7 東北泉 記憶に残り続けるかぎりなく透明な味 
    8 黒龍   おいしい魚に合う抜群に安定感がある酒質 
    9 廣戸川 凡を磨き続ける非凡な日本酒 
    10 天美  2020年に産声をあげた新しい息吹の日本酒 
    11 口万  ありふれた地味なつまみを底上げするやさしい甘みが魅力 
    12 群馬泉  蔵に棲む微生物がつくる唯一無二の日本酒 
    13 惣邑  心のミットにバシッと響くストレートな旨み 
    14 天心  地元に根をおろすまぎれもない福岡の地酒
    【コラム】夜ふけのほろ酔いポエム1
    15 白隠正宗 心地いい酒蔵のノイズが聴こえてくるカオスな酒質 
    16 武甲  時流を追わない朴訥とした脱力する地酒 
    17 江戸開城 「米は洗ってとうぜん」の常識をくつがえした無洗米の日本酒 
    18 堀の井 自分のルーツはここにあり!? 米感たっぷりの素直な酒 
    19 獺祭  山奥の大きい酒蔵がつくる華やかでポップな泡系日本酒 
    20 花巴  酒蔵の微生物だけで醸したドラマチックな酒質
    21 鶴齢  長い時間をかけて魅力に気がついたナチュラルな美しさ
    22 剣菱  500年以上も徹底して変わらない不動の味
    23 冩樂  日本酒界随一の質の高い甘みと喉ごしのよさ
    24 月山  おいしすぎないおいしさがある飽きない日本酒
    25 七田 一発で記憶に残る大人のクリームソーダ日本酒
    26 開運  伝説の名杜氏の教えを受け継ぎさらに進化させた美酒
    【コラム】夜ふけのほろ酔いポエム2
    27 賀茂鶴  お好み焼きと合わせていくらでも飲める酒蔵の人たちの晩酌酒
    28 長珍  ひとくち惚れした魂をゆるがす魔性の男的な日本酒
    29 隆  無濾過生原酒でおかわりする数少ない一本は生魚が抜群に合う
    30 旭菊  とことんゆるくしかならない地味な脱力系の日本酒
    31 神雷 まるくてやさしい体にスイスイ吸い込まれる和み酒
    32 水尾  一杯めの常連酒。飲めば気持ちがスッとするやわらかくクリアな味
    33 大雪渓  かつての思い出をやさしく包むまったりしたまるい甘み
    34 日本城  長く愛着を持っ続けたい熱燗で旨い熱燗でうまい酒
    35 神雷    まるくてやさしい体にスイスイ吸い込まれる和み酒
    36 雁木  開封しやすくなった穏やかできめ細かい泡が美しい
    37 喜久酔  どんな温度帯でもうまい深くて奥ゆきがあるいい酒
    【コラム】夜ふけのほろ酔いポエム3
    38 亀齢  飲み飽きしなくて食も進むみずみずしい苦み系
    39 宗玄 雄々しい男性を呼ぶきっぷのいい男酒
    40 酔鯨  先代までの味がにじみ出ている軽やかで滋味な飲み心地
    41 花の香 花束みたいないい香りがする蔵元の長女
    42 醸す森  伝統の製法をくつがえした一段仕込みの新しいタイプの生酒
    43 東光  酒に自分に叱咤激励してしまう超ドライな日本酒
    44 墨廼江  胃の腑に落ちるまでやさしいきれいなおねえさん的な酒質
    45 日高見  魚欲をそそる寿司王子がつくる日本酒
    46 風の森 暑い夏の空とユーミンの歌が似合うガス感ありの深い味
    47 雨後の月 隙がない球体のような五味のバランスが見事
    48 伊根町 夏の思い出 初体験! 明るいポップな柑橘系の熟成酒
    49 赤城山   地元の人たちが日常的にたくさん飲んで飲ませる地酒
    50 〆張鶴 純 父子をつなぐ体に沁みる日本酒

    おわりに
    著者おすすめの酒販店リスト
  • 出版社からのコメント

    魂をふるわす日本酒を50本忖度なしでレビュー!
    業界初(?)の書評ならぬ、「酒評」本。
  • 内容紹介

    呑む文筆家が愛と独断で選び、魂をふるわす日本酒を50本忖度なしでレビュー!
    各銘柄の特徴を独自の基準でパラメータ化、好きな銘柄がみつかる一冊。巻末に登場した銘柄を買える酒屋のリストもついています。

    「いつも、日本酒のことばかり」な著者による、愛と独断で厳選した日本酒50本のレビュー集。日本酒を飲んでばかりの人生です。無数の日本酒が私の体内に染み込み、全身を駆けぬけていった実感があります。本書は、そんなふうに日本酒とともに生きてきた私が、改めてふだんの暮らしのなかで心にとめた銘柄50本ついて書く、書評ならぬ〝酒評〟と表した一冊です。

    稲垣えみ子(フリーランサー)さん推薦
    「想いが止まらぬ「家飲み酒」への恋文に、思わず酒屋に走ったよ。」
    吉田 類(酒場詩人)さん推薦
    「良き酒は詩人をつくる。聖子さんの奔放な言の葉がいい。」

    【とりあつかうお酒一覧】
    1 獅子の里 運命を変えたはじめての日本酒
    2 乾坤一   少しずつ相好を崩す真面目な日本酒 
    3 AKABU 小さな羽が生えて上半身が5ミリ浮く
    4 石鎚   グリーンでクリーンな飲み心地 
    5 澤の花 下戸がつくる美しく頑固な酒
    6 綿屋   母性をたたえた味。やるせなさを慰めてくれる 
    7 東北泉  記憶に残り続けるかぎりなく透明な味 
    8 黒龍   おいしい魚に合う抜群に安定感がある酒質 
    9 廣戸川 凡を磨き続ける非凡な日本酒 
    10 天美  2020年に産声をあげた新しい息吹の日本酒 
    11 口万  ありふれた地味なつまみを底上げするやさしい甘みが魅力 
    12 群馬泉  蔵に棲む微生物がつくる唯一無二の日本酒 
    13 惣邑  心のミットにバシッと響くストレートな旨み 
    14 天心  地元に根をおろすまぎれもない福岡の地酒
    15 白隠正宗 心地いい酒蔵のノイズが聴こえてくるカオスな酒質 
    16 武甲  時流を追わない朴訥とした脱力する地酒 
    17 江戸開城 「米は洗ってとうぜん」の常識をくつがえした無洗米の日本酒 
    18 堀の井 自分のルーツはここにあり!? 米感たっぷりの素直な酒 
    19 獺祭  山奥の大きい酒蔵がつくる華やかでポップな泡系日本酒 
    20 花巴  酒蔵の微生物だけで醸したドラマチックな酒質
    21 鶴齢  長い時間をかけて魅力に気がついたナチュラルな美しさ
    22 剣菱  500年以上も徹底して変わらない不動の味
    23 冩樂  日本酒界随一の質の高い甘みと喉ごしのよさ
    24 月山  おいしすぎないおいしさがある飽きない日本酒
    25 七田 一発で記憶に残る大人のクリームソーダ日本酒 など計50本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 聖子(ヤマウチ キヨコ)
    呑む文筆家・唎酒師。公私ともに20年以上、日本酒を呑みつづけ、全国の酒蔵や酒場を取材し、「dancyu」「散歩の達人」など数々の週刊誌や月刊誌で執筆中。日本酒に深い愛情を注ぐ一方で、ときに鋭い視点で酒質を洞察する
  • 著者について

    山内聖子 (ヤマウチキヨコ)
    呑む文筆家・唎酒師。公私ともに20年以上、日本酒を呑みつづけ、全国の酒蔵や酒場を取材し、「dancyu」「散歩の達人」など数々の週刊誌や月刊誌で執筆中。日本酒に深い愛情を注ぐ一方で、ときに鋭い視点で酒質を洞察する。著書に『蔵を継ぐ』(双葉文庫)、『いつも、日本酒のことばかり。』(イースト・プレス)がある。

夜ふけの酒評―愛と独断の日本酒厳選50 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:山内 聖子(著)
発行年月日:2022/10/10
ISBN-10:4781621201
ISBN-13:9784781621203
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:268g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 夜ふけの酒評―愛と独断の日本酒厳選50 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!