よくわかるPython入門 [単行本]
    • よくわかるPython入門 [単行本]

    • ¥2,31070ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003612613

よくわかるPython入門 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ポイント:70ポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:富士通ラーニングメディア
販売開始日: 2022/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかるPython入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手を動かしてプログラムをどんどん作る!挫折しやすいエラーを徹底フォロー!たくさんの実習問題で理解度アップ!人気の研修コース「Python入門」を書籍化!
  • 目次

    本書をご利用いただく前に

    第1章 Pythonの概要を理解する
    1-1 プログラムの概要
     1-1-1 プログラムとは
     1-1-2 プログラミング言語とは
     1-1-3 プログラムを開発する流れ
    1-2 Pythonの概要
     1-2-1 Pythonとは
     1-2-2 Pythonの様々な利用シーン

    第2章 Pythonの環境構築を行う
    2-1 環境構築
     2-1-1 Pythonのインストール
     2-1-2 開発ツール
    2-2 Pythonの体験操作
     2-2-1 メモ帳とコマンドプロンプトでPythonの
         プログラムを実行する
     2-2-2 対話モードでPythonのプログラムを実行
         する
     2-2-3 Visual Studio CodeでPythonのプログラ
         ムを実行する

    第3章 Pythonの基本文法を学ぶ
    3-1 記述規約
     3-1-1 Pythonのプログラムが読みやすい理由
     3-1-2 Pythonの書き方
     3-1-3 Pythonのプログラムを読みやすくするた
         めの規則
    3-2 データの保持
     3-2-1 変数とは
     3-2-2 関数の呼び出しとデータ入力
     3-2-3 リストとは
     3-2-4 多次元リストとは
     3-2-5 タプルとは
     3-2-6 辞書とは
     3-2-7 集合とは
    3-3 演算子
     3-3-1 演算子とは
     3-3-2 算術演算子
     3-3-3 累計代入演算子
     3-3-4 文字列を連結する演算子
     3-3-5 比較演算子
     3-3-6 論理演算子
    3-4 制御構造
     3-4-1 制御構造の種類
     3-4-2 条件分岐
     3-4-3 繰り返し ~for文~
     3-4-4 繰り返し ~while文~
     3-4-5 繰り返し処理の制御
    3-5 関数
     3-5-1 関数とは
     3-5-2 関数の定義
    3-6 例外処理
     3-6-1 例外処理とは
     3-6-2 例外処理の実装

    第4章 外部プログラムの呼び出し方を学ぶ
    4-1 ライブラリ
     4-1-1 ライブラリとは
     4-1-2 ライブラリの管理ツール
    4-2 モジュールの関数の呼び出し
     4-2-1 モジュールの関数の呼び出し方法
     4-2-2 標準ライブラリのモジュールの利用例
     4-2-3 外部ライブラリのモジュールの利用例

    第5章 ファイルの入出力を学ぶ
    5-1 アプリケーションとやり取りする
       データの形式
     5-1-1 データの入出力
     5-1-2 JSON
     5-1-3 XML
     5-1-4 CSV
    5-2 ファイルの読み書き
     5-2-1 テキストファイルの読み込み
     5-2-2 テキストファイルの書き込み
     5-2-3 JSON形式のファイルの読み込み
     5-2-4 JSON形式のファイルの書き込み
     5-2-5 XML形式のファイルの読み込み
     5-2-6 XML形式のファイルの書き込み
     5-2-7 CSV形式のファイルの読み込み
     5-2-8 CSV形式のファイルの書き込み

    第6章 一歩進んだプログラムに挑戦する
    6-1 オブジェクト指向プログラミング
     6-1-1 オブジェクトとクラス
     6-1-2 クラスの作成
     6-1-3 オブジェクトの作成
     6-1-4 継承
     6-1-5 アクセス制御
    6-2 PythonによるExcelの操作
     6-2-1 Excelの操作のための外部ライブラリ
     6-2-2 Excelシートのセルから値の読み込み
     6-2-3 Excelシートのセルへの値の書き込み

    付録
    付録A よく起きるエラーの一覧
    付録B 研修コースのご紹介

    索引
  • 内容紹介

    Pythonは、データ解析やAI(人工知能)など様々な用途に使えることから、近年最も注目されているプログラミング言語です。富士通ラーニングメディアでは、Pythonに関する研修コースをラインナップとしてご提供しており、その中でも入門レベルに相当し、人気ベスト10にもよく入る「Python入門」の研修コースの内容を今回書籍化しました。

    セールスポイント
    ●人気の研修コース「Python入門」を書籍化!
    富士通ラーニングメディアがご提供する人気の研修コース「Python入門」をベースに書籍化しています。富士通ラーニングメディアの研修コースの特徴である「実習が多い」という特性を活かし、実習中心の作りにしています。

    ●手を動かしてプログラムをどんどん作る!
    基本的な構文(文法)のプログラム実践例を、手を動かしてどんどん作成し、実行結果を確認します。1行でもわからないと理解できなくなるのがプログラムの常です。本書ではプログラム1行1行すべての動きを解説しています。

    ●挫折しやすいエラーを徹底フォロー!
    プログラミングはエラーで挫折する傾向があります。本書では「よく起きるエラー」を随所で取り上げ、エラーの発生場所やその意味、対処方法(どこを修正したらよいか)を徹底解説しているので、学習を1人でも進めていけます。

    ●実習問題で実力がバッチリ身に付く!
    実習問題を随所でご用意しており、プログラミングの実力を深められます。「実行結果例」をみて、同じように動作するプログラムの作成に取り組みます。解答例はプログラム1行1行すべての動きを解説しており、理解が深まります。

よくわかるPython入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:FOM出版
著者名:富士通ラーニングメディア(著)
発行年月日:2022/09/11
ISBN-10:4938927993
ISBN-13:9784938927998
判型:B5
発売社名:富士通ラーニングメディア
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:24cm
横:19cm
他の富士通ラーニングメディアの書籍を探す

    富士通ラーニングメディア よくわかるPython入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!