麻雀・守備の基本完全ガイド(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]
    • 麻雀・守備の基本完全ガイド(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]

    • ¥1,69451ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月3日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
麻雀・守備の基本完全ガイド(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003618294

麻雀・守備の基本完全ガイド(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]

価格:¥1,694(税込)
ポイント:51ポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月3日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2022/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

麻雀・守備の基本完全ガイド(マイナビ麻雀BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人気麻雀YouTuberが伝える安全牌選択。「守備の技術」を学んで成績をアップせよ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    LEVEL.0 麻雀の守備力とは(守備力には2種類の能力が関係する!;押し引き下手な強者はいない ほか)
    LEVEL.1 安全度判別の基本(覚えるだけで使える!安全牌ランキング;安全牌ランキングを使ってみよう ほか)
    LEVEL.2 ベタオリのテクニック(安全牌がないとき強者はどうしてる?;字牌ってほんとに安全? ほか)
    LEVEL.3 基本の読み(読みとは「形」を具体的に考えること;鳴いている相手の役を考える ほか)
    LEVEL.4 応用テクニック(常に安全牌を持つべきか?;低放銃率高打点の牌をどうするか ほか)
  • 出版社からのコメント

    「守備の技術」を学んで、レベルアップ!
  • 内容紹介

    現在の麻雀は鳴いて早くアガる戦術より、アガる回数を下げても高い手をしっかり作る戦術が主流になってきました。その結果として自身の攻撃機会が減少するので、「守備」の重要性が見直されています。
    本書は初級者に向けて、「ベタオリの方法」から「わかりやすい押し引き」まで、基礎からしっかり教える内容となっています。ぜひ「守備の技術」を学んで、ライバルに差をつけましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平澤 元気(ヒラサワ ゲンキ)
    1990年6月15日生まれ。新潟県燕市出身。麻雀クリエイター。麻雀戦術を解説する自身のYouTubeチャンネルは登録者10万人以上。サブチャンネル「麻雀何切るチャンネル.from雀劇TV」は2.4万人(2022.8月現在)
  • 著者について

    平澤元気 (ヒラサワゲンキ)
    『絶対にラスを引かない麻雀』(マイナビ出版)で名が広まった。
    東大大学院→麻雀プロという異色の経歴の持ち主で論理的で分かりやすい解説には定評がある。
    麻雀戦術を発信する麻雀YouTuberとしては業界No.1の認知度を誇る。

麻雀・守備の基本完全ガイド(マイナビ麻雀BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:平澤 元気(著)
発行年月日:2022/10/31
ISBN-10:4839981558
ISBN-13:9784839981556
判型:B6
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 麻雀・守備の基本完全ガイド(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!