できる!たのしい! はじめてのがくてんワーク 上 [単行本]
    • できる!たのしい! はじめてのがくてんワーク 上 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003619815

できる!たのしい! はじめてのがくてんワーク 上 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2022/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

できる!たのしい! はじめてのがくてんワーク 上 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    『ムジカノーヴァ』の人気連載がワークで登場。上巻は、はじめて楽典を学ぶ入り口として最適。4歳頃から楽しみながら学べる。
  • 内容紹介

    『ムジカノーヴァ』で大人気連載だった永瀬礼佳先生による「あやか先生の楽典ドリル」が、待望のワークとなって登場! 導入期の段階から楽典を積極的に取り入れることで、楽譜から作曲家の意図を読み解き、どうしたら聴く人に伝わる演奏ができるのか、どのように表現をしたらいいのかを自分で考えられるようになります。
    このワークは4歳頃から使えるように、また上巻・下巻と順番に進めることで、一通りの楽典の知識が身につくように工夫されています。書き込む部分が多いので、レッスンで先生と一緒に考えたり、宿題にしたり、達成感をもって楽しみながら学ぶことができます。
    上巻は、はじめて楽典を学ぶ入り口として最適。数える音程、ドレミ早口言葉、同じ形と逆さまの形、日本音名、音部記号、音符と休符、付点、4/4・6/8拍子、臨時記号、全音と半音、長調、和音記号と転回形を学びます。
  • 著者について

    永瀬 礼佳 (ナガセ アヤカ)
    東京音楽大学卒。永瀬音楽教室主宰。さいたま音の葉研究会代表。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員、同・さいたま音の葉ステーション代表、同・課題曲選定委員会。これまでにピティナ指導者賞を11回受賞、2013年特別指導者賞受賞。ピティナステップアドバイザー、ピティナピアノコンペティション、エリーゼ音楽祭、ブルグミュラーコンクール東京ファイナル、バッハコンクール全国大会、全日本ピアノコンクール、ショパンコンクール in ASIAなどの審査員を務める。母である永瀬まゆみの指導を元にした独自の指導法が書籍・音楽誌に多数掲載。2019~21年『ムジカノーヴァ』にて「入会2年で音大入試問題が解けるようになる! あやか先生の楽典ドリル」(全29回)を連載し、2021年末、連載を収載したONTOMO MOOK『子どもに教える楽典』が刊行される(音楽之友社)。日本全国でセミナー展開中。

できる!たのしい! はじめてのがくてんワーク 上 の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:永瀬 礼佳(著)
発行年月日:2022/09
ISBN-10:4276823307
ISBN-13:9784276823303
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:72ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 できる!たのしい! はじめてのがくてんワーク 上 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!