身近な画材で描く東方イラストテクニック―誰でもできるアナログイラスト入門 [全集叢書]
    • 身近な画材で描く東方イラストテクニック―誰でもできるアナログイラスト入門 [全集叢書]

    • ¥2,42073ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年5月30日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003619854

身近な画材で描く東方イラストテクニック―誰でもできるアナログイラスト入門 [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ポイント:73ポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年5月30日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ホビージャパン
販売開始日: 2023/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

身近な画材で描く東方イラストテクニック―誰でもできるアナログイラスト入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小中学校で使った教材用の絵具や色えんぴつ、引き出しで眠っていませんか?入門用の画材は、プロ用の高価なモノを特別に用意しなくても大丈夫。小中学校の教材として誰もが持っている12色の色鉛筆や水彩絵具で、基本的なイラストの塗り方や色彩の考え方などを教えます。使い道がないまま、部屋の片すみでしょんぼりしている画材や道具に、もう一度活躍のチャンスを与えてください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 描く(色えんぴつの基本的な使い方;色えんぴつで描く フランドール・スカーレット ほか)
    第2章 塗る(水彩の基本画材とは!?;水彩絵具の基本的な使い方 ほか)
    第3章 工作する(切り絵でつくる 魂魄妖夢;切り絵をステンドグラス風に応用 天弓千亦 ほか)
    第4章 発表する(作品の仕上げ…イラストの目的から考えよう;同人誌即売会(イベント)ってなあに? ほか)
  • 出版社からのコメント

    身近な画材で大人気の東方Projectキャラを描こう
  • 内容紹介

    大人気の東方Projectキャラを学校で使う絵の具や色えんぴつ、100円ショップで買える身近な画材で簡単に楽しく描く方法を丁寧に解説します。

    登場キャラクターも定番キャラから新作キャラまで盛りだくさん。
    絵が描けない人でも簡単に作品が描けるようにおまけで本文に使用した線画ページもご用意。初心者にもオススメの1冊です。

    第1章 描く
    色えんぴつの基本とフランドール・スカーレット
    えんぴつ1本で描くチルノ
    水性ボールペンで描く風見幽香
    クーピーで描くヘカーティア

    第2章 塗る
    水彩絵の具の基本と古明地こいし
    スパンコールで飾り付けるレミリア・スカーレット
    プラバンで仮面をつくる秦こころ
    水性マーカーで塗る埴安神袿姫

    第3章 工作
    切り絵で作る魂魄妖夢
    消しゴムハンコで作る十六夜咲夜

    著者:粗茶 フリーのイラストレーターとして2007年より活動。
    2008年より東方Projectでサークル活動を開始。自サークル以外にも、さまざまな東方Projectのゲームや書籍に寄稿している。また、スマートフォン向けリズムゲーム『東方ダンマクカグラ』アートディレクター、Nintendo Switch向け麻雀ゲーム『東方幻想麻雀』イラストディレクターなども務めた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粗茶(ソチャ)
    大阪府枚方市出身。フリーのイラストレーターとして2007年より活動。2008年より東方Projectでサークル活動開始。自サークル以外にも、さまざまな東方Projectのゲームや書籍に寄稿しているほか、スマートフォン向けリズムゲーム『東方ダンマクカグラ』アートディレクターやNintendo Switch向け麻雀ゲーム『東方幻想麻雀』イラストディレクターなどのディレクション業務にも携わっている

    桜居 春斗(サクライ ハルト)
    福岡県北九州市出身。フリーのイラストレーター。2010年より東方Projectでサークル活動を開始。透明水彩や絵墨などを使用したアナログイラストをメインに、アナログ・デジタル問わず制作。重ね塗りを多用した作風や衣装アレンジが得意。『幻想郷のおえかき道場』にて講師を担当

    角丸 つぶら(カドマル ツブラ)
    物心ついてからずっとスケッチやデッサンに親しみ、中学と高校では美術部部長を務める。実質はマンガ研究会兼ガンダム懇談会と化していた美術部と部員を守護し、現在活躍中のゲームやアニメ関係のクリエーターを育成。自身は東京芸術大学美術学部で映像表現や現代美術全盛の中、油絵を学ぶ

身近な画材で描く東方イラストテクニック―誰でもできるアナログイラスト入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ホビージャパン
著者名:粗茶(著)/桜居 春斗(著)/角丸 つぶら(編)
発行年月日:2023/03/20
ISBN-10:479862943X
ISBN-13:9784798629438
判型:規大
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:26cm
横:22cm
他のホビージャパンの書籍を探す

    ホビージャパン 身近な画材で描く東方イラストテクニック―誰でもできるアナログイラスト入門 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!