図解 幕末通説のウソ―最新研究でここまでわかった [単行本]
    • 図解 幕末通説のウソ―最新研究でここまでわかった [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003625093

図解 幕末通説のウソ―最新研究でここまでわかった [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩図社
販売開始日: 2022/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 幕末通説のウソ―最新研究でここまでわかった の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    薩長同盟は倒幕目的の同盟ではなかった/坂本龍馬は大政奉還を発案していない?井伊直弼は日本の開国に反対していた/江戸城は無傷で開城されていない…新史料と新たな史料解釈に基づいた最新の歴史常識を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 事件に関するウソ(黒船に関するウソ;開国に関するウソ;砲艦外交に関するウソ ほか)
    第2章 戦争に関するウソ(薩英戦争に関するウソ;奇兵隊に関するウソ;新選組の武器に関するウソ ほか)
    第3章 社会・文化に関するウソ(社会インフラに関するウソ;工業に関するウソ;植民地化に関するウソ ほか)
  • 内容紹介

    「江戸の庶民は黒船に興味津々だった」「薩英戦争で薩摩藩はイギリスに善戦した」「新選組は早くから洋式の装備を導入していた」「日本の水道網や識字率は外国よりも優れていた」など、これまでの研究で明らかになった34の幕末史の新説を紹介。事件、戦争、社会・文化というテーマから、図版を用いて幕末の真相を読み解いた一冊。

図解 幕末通説のウソ―最新研究でここまでわかった の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:日本史の謎検証委員会(編)
発行年月日:2022/11/22
ISBN-10:4801306306
ISBN-13:9784801306301
判型:B5
発売社名:彩図社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:26cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 図解 幕末通説のウソ―最新研究でここまでわかった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!