文・理を融合してリーダーを育てる「STEAM教育」 [単行本]
    • 文・理を融合してリーダーを育てる「STEAM教育」 [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003626572

文・理を融合してリーダーを育てる「STEAM教育」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2022/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文・理を融合してリーダーを育てる「STEAM教育」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理系脳×文系脳いずれかに偏った教育では世界から後れをとるばかり、シリコンバレー発「STEAM教育」を応用。それぞれの分野を横断した学習により多面的に考える力を身につける。課題解決型の学習「STEAM教育」とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リーダー不在国家・日本(日本はいつからリーダー不在になったのか;世界をリードするのはどんな人間か ほか)
    第2章 文系・理系の偏重教育がリーダー創出を阻む(日本の教育制度が犠牲にしている才能がある;小さいうちから受験競争にさらすことへの危惧 ほか)
    第3章 文系脳・理系脳を同時に養うシリコンバレー発「STEAM教育」とは(シリコンバレー発のSTEAM教育とは;最新の学習指導要領にもSTEAMが採用されている ほか)
    第4章 世界で活躍するリーダーを育てるために―「STEAM教育」を家庭での教育、日本の教育制度に応用する(幼児や小学生にSTEAM教育は活かされ始めている;子どもの「なぜ?」に向き合うことに手を抜かない ほか)
    第5章 文系脳・理系脳を同時に養う教育が日本の未来を切り拓く(何でも治せる外科医『ベン・ケーシー』が憧れだった;寝る間を惜しんで医学の勉強をした ほか)
  • 内容紹介

    ①文・理を融合してリーダーを育てる「STEAM教育」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川村 一彦(カワムラ カズヒコ)
    医学博士。1942年生まれ。1968年日本医科大学卒業。1972年日本医科大学大学院修了。胸部外科講師。栃木県・県南総合病院病院長等を経て、2004年1月より神奈川県相模原市の慢性期病院に勤務し、診療部長を務める。2007年、赤字続きで巨額の負債を抱えていた同病院の理事長に就任。経営経験はゼロであったにもかかわらず、「正義の医療」を旗印に、経営の健全化と「最期まで力を尽くす医療」を実現。2018年12月末、事業承継のため病院経営を引退。2019年3月末、退職

文・理を融合してリーダーを育てる「STEAM教育」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:川村 一彦(著)
発行年月日:2022/09/15
ISBN-10:4344940970
ISBN-13:9784344940970
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 文・理を融合してリーダーを育てる「STEAM教育」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!