ユマニチュードへの道―イヴ・ジネストのユマニチュード集中講義 [単行本]
    • ユマニチュードへの道―イヴ・ジネストのユマニチュード集中講義 [単行本]

    • ¥1,76053ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003627124

ユマニチュードへの道―イヴ・ジネストのユマニチュード集中講義 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ポイント:53ポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月12日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2022/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユマニチュードへの道―イヴ・ジネストのユマニチュード集中講義 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実際の講義をもとに、ケアの本質、そしてユマニチュードの哲学と技術を対話形式で解説。
  • 目次

    レッスン1 「ユマニチュード」という哲学
    レッスン2 ケアする人とは何者か
    レッスン3 よいケアとは何か?
    レッスン4 優しさと愛を伝える基本技法
    レッスン5 「動くこと」は「生きること」
    レッスン6 ケア実践のための5つのステップ
  • 出版社からのコメント

    実際におこなわれた大学での講義を、対話形式でまとめた「ユマニチュード教本」。
  • 内容紹介

    「人間らしさを取り戻す」というユマニチュードのケアの哲学と技術を、これから臨床の現場を目指す人(看護師、介護士、医師など)向けに、“プロフェッショナルとしてのケア”という視点でまとめた一冊。

    実際におこなわれた大学での講義をもとに、学生たちとジネスト氏との対話を軸に、ユマニチュードの思想と技術の体系化を試みます。意欲ある学生からの質問は、「寝たままケアしたほうが安全なのでは?」など踏み込んだものも多く、対話は白熱していきます。
    本書では対話形式を採用し、講義の臨場感を表現しました。

    哲学や基礎知識のないケアはうまくいかないことが多く、身体拘束や虐待を招く恐れもあります。本書は「これからケア業界で働く人」はもちろん、すでにケアの現場で働いている人にも役立つ内容となります。


    【推薦文続々!】

    「認知症の本人が分かるように愛と優しさを伝える。これは医療職の必須スキル。読者がこれからの日本の医療を変革する!」
    ―山口晴保(群馬大学名誉教授・認知症専門医)

    「まるで魔法のようでした。2年間、ベッドから起き上がろうとしなかった90歳の女性が、実に楽しげに、歌いながら歩き始めたのです。気位が高く職員が誘うと立腹するばかりだったその女性を10分足らずで変えてしまったのがイヴ・ジネストさんでした。「プロの目で見てくださいね」と同行していただいた看護師さんが、涙を浮かべて言いました。「患者さんによかれと思ってしていたことが間違っていたと知りました。患者さんに申し訳ないことをしていました」。10年前のこの日から、人間の誇りを基本にした「ユマニチュード」の、私、応援団になってしまいました。」
    ―大熊由紀子(国際医療福祉大学大学院教授)

    「僕のいのっちの電話は、イヴ・ジネストの大きな影響を受けていると思う。ジネストに出会った時、僕は自分のやり方をもっと追求して実践すればいいと強く思えた。先月久しぶりにジネストと会ってそのことをふっと思い出した。」
    ―坂口恭平(作家・画家)


    ■目次
    レッスン1 「ユマニチュード」という哲学
    レッスン2 ケアする人とは何者か
    レッスン3 よいケアとは何か?
    レッスン4 優しさと愛を伝える基本技法
    レッスン5 「動くこと」は「生きること」
    レッスン6 ケア実践のための5つのステップ

    ****************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジネスト,イヴ(ジネスト,イヴ/Gineste,Yves)
    ジネスト‐マレスコッティ研究所長。フランスのトゥールーズ大学卒業(体育学)。1979年にフランス国民教育・高等教育・研究省から病院職員教育担当者として派遣され、病院職員の腰痛対策に取り組んだことを契機に、看護・介護の分野に関わることとなった

    本田 美和子(ホンダ ミワコ)
    日本ユマニチュード学会代表理事。独立行政法人国立病院機構東京医療センター総合内科医長/医療経営情報・高齢者ケア研究室長。1993年、筑波大学医学専門学群卒業。亀田総合病院、米国コーネル大学老年医学科などを経て、2011年より日本でユマニチュードの導入、実践、教育、研究に携わり、普及活動を牽引する
  • 著者について

    イヴ・ジネスト (イヴ ジネスト)
    ■イヴ・ジネスト
    ジネストーマレスコッティ研究所長。フランスのトゥールーズ大学卒業(体育学)。1979年にフランス国民教育・高等教育・研究省から病院職員教育担当者として派遣され、病院職員の腰痛対策に取り組んだことを契機に、看護・介護の分野に関わることとなった。

    本田 美和子 (ホンダ ミワコ)
    ■本田 美和子
    日本ユマニチュード学会代表理事。独立行政法人国立病院機構 東京医療センター 総合内科医長/医療経営情報・高齢者ケア研究室長。1993年、筑波大学医学専門学群卒業。亀田総合病院、米国コーネル大学老年医学科などを経て、2011年より日本でのユマニチュードの導入、実践、教育、研究に携わり、普及活動を牽引する。

ユマニチュードへの道―イヴ・ジネストのユマニチュード集中講義 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:イヴ ジネスト(著)/本田 美和子(著)
発行年月日:2022/11/11
ISBN-10:4416523041
ISBN-13:9784416523049
判型:B6
発売社名:誠文堂新光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:274ページ
縦:19cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 ユマニチュードへの道―イヴ・ジネストのユマニチュード集中講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!