心理学者の考え方―心理学における批判的思考とは? [単行本]

販売休止中です

    • 心理学者の考え方―心理学における批判的思考とは? [単行本]

    • ¥2,31070ポイント(3%還元)
100000009003630959

心理学者の考え方―心理学における批判的思考とは? [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ポイント:70ポイント(3%還元)(¥70相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新曜社
販売開始日: 2022/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

心理学者の考え方―心理学における批判的思考とは? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どうして心理学で統計を学ぶの?心理学ってほとんどが常識では?心理学者はどうして暴力犯罪を予見できないの?初めて心理学を学ぶ誰もが一様に抱く、素朴だが鋭い質問に逐一答えながら、心理学の原理原則をわかりやすく解説。初学者がイメージする「心理学」と、学問としての本物の心理学とのギャップを埋め、心理学者のように考え、批判的思考を人間行動に適用するスキルを身につけるための、懇切丁寧な49講。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    心理学と科学
    方法論
    生物学的基礎
    発達
    感覚・知覚
    意識
    学習と記憶
    思考と言語
    動機づけと情動
    心理検査と知能
    パーソナリティ心理学と以上心理学
    社会心理学
  • 内容紹介

    心理学を学ぶとは何を学ぶことだろうか。心理学に対する学生たちの素朴だが鋭い疑問に丁寧に答えながら、一般の人びとが抱いている心理学への誤解を払拭し、科学的な心理学の原理原則を学ぶ49講。心理学に基づく批判的思考を身につけるための一冊。
  • 著者について

    D・H・マクバーニー (ドナルド マクバーニー)
    ピッツバーグ大学名誉教授

    金坂 弥起 (カネサカ ヤオキ)
    安田女子大学心理学部現代心理学科教授

    有吉 美恵 (アリヨシ ミエ)
    聖カタリナ大学人間健康福祉学部人間社会学科助教

    石田 哲也 (イシダ テツヤ)
    久留米大学医学部神経精神医学講座助教

    小田 友理恵 (オダ ユリエ)
    法政大学現代福祉学部臨床心理学科助教

    金子 周平 (カネコ シュウヘイ)
    九州大学大学院人間環境学研究院人間科学部門臨床心理学講座准教授

    黒川 光流 (クロカワ ミツル)
    富山大学人文学部准教授

    齋藤 大輔 (サイトウ ダイスケ)
    安田女子大学心理学部現代心理学科准教授

    白井 祐浩 (シライ マサヒロ)
    志學館大学人間関係学部准教授

心理学者の考え方―心理学における批判的思考とは? の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:ドナルド・H. マクバーニー(著)/金坂 弥起(監訳)
発行年月日:2022/11/01
ISBN-10:4788517876
ISBN-13:9784788517875
判型:A5
発売社名:新曜社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:21cm
その他: 原書名: HOW TO THINK LIKE A PSYCHOLOGIST:CRITICAL THINKING IN PSYCHOLOGY 2nd EDITION〈McBurney,Donald H.〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 心理学者の考え方―心理学における批判的思考とは? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!