AutoCADを200%使いこなす本―AutoCAD 2023対応 [単行本]
    • AutoCADを200%使いこなす本―AutoCAD 2023対応 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
AutoCADを200%使いこなす本―AutoCAD 2023対応 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003631486

AutoCADを200%使いこなす本―AutoCAD 2023対応 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2022/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AutoCADを200%使いこなす本―AutoCAD 2023対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大好評いただいたムックが、最新の[AutoCAD 2023]に対応し、6年ぶりに登場!初心者を卒業した、AutoCADを使っていてさらなる効率アップを図りたい人、少人数の職場で上級者がいない人、派遣先などで質問できるレベルの人がいない人、CADマネージャーなどを対象とした解説書です。入門書では触れられない、便利な「テクニック」や、快適に操作するための「設定」、知って得する効率的な「操作」、いざというときに役立つ「知識」など、さらに使いこなすためのポイントを解説しています。巷でよくわかりにくいと言われるAutoCAD独特の機能や概念もやさしくイラスト付きで解説していきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 設計業務をスムーズに進めるために大事なこと。(設計業務を始める前に必要な3つの準備;作図ルールを作ろう ほか)
    2 こんな便利な機能を使わないなんてもったいない。(「CAD標準仕様」で図面を自動チェック・修正しよう;「レイアウト」を使って図面を自由自在に表現しよう ほか)
    3 知ってるようで案外知らないキホンの設定のコツ。(「画層」を使いこなして複雑な図面を簡単に作成・利用しよう;「線種」を使いこなしてキレイで見やすい図面を作成しよう ほか)
    4 効率を悪くする問題はこれで解決!Q&A。(壊れた図面ファイルは修復できますか?;2つの図面を同じ表現に整えられますか? ほか)
  • 内容紹介

    初心者を卒業した、AutoCADでさらなる効率アップを図りたい人、少人数の職場で上級者がいない人、
    派遣先などで質問できるレベルの人がいない人、CADマネージャーなどを対象とした解説書。
    入門書では触れられない、便利な「テクニック」や、快適に操作するための「設定」、
    知って得する効率的な「操作」、いざというときに役立つ「知識」など
    さらに使いこなすためのポイントを解説。
    巷でよくわかりにくいと言われるAutoCAD独特の機能や概念も
    やさしくイラスト付きで解説しています。
    AutoCADを200%活用ですることで、効率も200%アップさせるのがこの本の目的です。

    「chapter1 設計業務をスムーズに進めるために大事なこと。」では、
    効率アップのため、ルールを作りそれに沿って作業をする、
    あるいはデータ共有の仕組みを作る秘訣を公開します。
    「chapter2 こんな便利な機能を使わないなんてもったいない。」では、
    「レイアウト」「異尺度対応」「シートセット」「外部参照」「ブロック」など
    一見「難解」と思われがちな機能の数々の概念と使い方をやさしく解説します。
    「chapter3 知ってるようで案外知らないキホンの設定のコツ。」では、
    「画層」「線種」「文字」「寸法」などの基本機能について、
    独学ではなかなか気がつかない、実務に即したポイントを 解説します。
    「chapter4 効率化の妨げになる問題はこれで解決! Q&A。」では、
    AutoCADを使いこなす中で遭遇するトラブルの解決方法をQ&A形式で解説します。

    なお、本書の利用に当たっては、インターネットから教材データをダウンロードする必要があります。
    そのためインターネット接続環境が必須となります。


    ■CONTENTS
    ●chapter1 設計業務をスムーズに進めるために大事なこと。
    設計業務を始める前に必要な3つの準備/作図ルールを作ろう/共有部品を準備しよう/テンプレートを作成しよう

    ●chapter2 こんな便利な機能を使わないなんてもったいない。
    CAD標準仕様/レイアウト/異尺度対応/シートセット/外部参照/ブロック/フィールド

    ●chapter3 知ってるようで案外知らないキホンの設定のコツ。
    画層/線種/文字/マルチ引出線/表/印刷

    ●chapter4 効率化の妨げになる問題はこれで解決! Q&A。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 秀之(アベ ヒデユキ)
    有限会社アーキビット代表。一級建築士、一級建築施工管理技士。建築設計のほか、Webアプリケーション開発なども手がける

AutoCADを200%使いこなす本―AutoCAD 2023対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:阿部 秀之(著)
発行年月日:2022/10/14
ISBN-10:4767830583
ISBN-13:9784767830582
判型:B5
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:26cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ AutoCADを200%使いこなす本―AutoCAD 2023対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!