実験医学2022年11月号(実験医学) [単行本]
    • 実験医学2022年11月号(実験医学) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003632309

実験医学2022年11月号(実験医学) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今から7時間と54分以内のご注文で、2025年7月18日金曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:羊土社
販売開始日: 2022/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実験医学2022年11月号(実験医学) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    <特集>脳をしなやかに制御するミクログリアと脳内免疫系~見えてきた起源と多様性、創薬標的の可能性
    企画/増田隆博

    概論―多様なミクログリアの機能と細胞特性
    脳発生過程におけるミクログリアの動態と機能
    ミクログリアの細胞老化と若返り
    ミクログリアと慢性疼痛―新しいステージへ
    ミクログリアによる神経回路変性とてんかん発症
    ミクログリアと血液脳関門の透過性
    脳実質ミクログリアと脳境界マクロファージ
    ミクログリアと脳内T細胞・B細胞

    <いま知りたい!! >
    ファージ療法は多剤耐性菌への切り札となるか
    1)概論―ファージ療法の利点と課題
    2)メタゲノム解析と次世代ファージ療法
    3)改変型ファージ療法
    4)遺伝子標的型CRISPR-Cas搭載抗菌ファージの開発
    5)臨床試験から考えるファージセラピーの実用化

    <連載>
    News & Hot Paper Digest
    細胞は分子クラッチを使って最適な硬さの環境に向かう
    自己免疫性脳炎で患者由来の抗体がGABAA受容体を抑制するメカニズム
    パーキンソン病のリスクを早期発見可能な新しいバイオマーカー
    第23回免疫サマースクール
    第62回生命科学夏の学校が開催

    カレントトピックス
    機械感受性イオンチャネルPIEZO1は腱を介して身体能力を制御する
    ビタミンCの脳移行経路の発見
    細胞老化と細胞競合のクロストークの解明
    リンパ管内皮細胞と線維芽細胞が腸管上皮幹細胞を維持する

    クローズアップ実験法
    腸管まるごと切片化「腸管ロール」の作製方法

    Conference & Workshop “参加しました”
    シングルセルゲノミクス研究会

    ラボレポート―留学編―
    COVID-19と共に過ごした留学生活―Division of Hematology and Oncology, University of Michigan Medical School

    Opinion-研究の現場から
    研究者の作家活動について―カレー屋のラッシーに学ぶ

    バイオでパズる!
    6本の遠沈管
  • 出版社からのコメント

    脳発生から疾患発症まで,動的で多機能な脳特有の免疫系に迫る
  • 内容紹介

    脳内の主要免疫細胞であるミクログリア.1細胞解析等により,脳発生から病態形成にまで寄与する多彩な機能や動態がみえてきた!他の脳内免疫細胞との関与も/薬剤耐性菌や病原細菌の殺菌に有望視されるファージ療法

実験医学2022年11月号(実験医学) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:増田隆博(画)
発行年月日:2022/10
ISBN-10:4758125619
ISBN-13:9784758125611
判型:B5
発売社名:羊土社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:121ページ
その他:特集:脳をしなやかに制御するミクログリアと脳内免疫系
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 実験医学2022年11月号(実験医学) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!