マンガ・クイズつき 桃太郎電鉄で学ぶお金・経済のしくみ攻略 [単行本]
    • マンガ・クイズつき 桃太郎電鉄で学ぶお金・経済のしくみ攻略 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月24日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003638947

マンガ・クイズつき 桃太郎電鉄で学ぶお金・経済のしくみ攻略 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月24日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガ・クイズつき 桃太郎電鉄で学ぶお金・経済のしくみ攻略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オールカラーの図・グラフつきで、お金・経済について楽しく学べます。マメ知識もいっぱい。お金・経済の知識を楽しくおぼえられる4コママンガ、学習のおさらいができるクイズつき。お札の肖像画で有名な歴史人物、社会科見学できる施設、お金関連の四字熟語なども紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お金のしくみ(お金のはじまり;お金で買えるもの;お金の役割 ほか)
    第2章 経済のしくみ(経済って何?;銀行には種類がある;日本銀行の役割 ほか)
    第3章 借金について学べ(借金って何?;借金は返さなければならない;借金は増えていく!? ほか)
  • 出版社からのコメント

    『桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~』のキャラクターと、ゲーム内でも実世界でも大切なお金・経済のしくみを学べる1冊
  • 内容紹介

    ★★累計売上400万本以上のゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のエンタメ学習本第2弾★★
    ★★親子でお金・経済のしくみを攻略しよう★★

    Nintendo Switch用ゲーム『桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~』のキャラクターたちと、ゲーム内でも実世界でも大切なお金・経済のしくみを学べる1冊。描きおろしマンガ・クイズつき。お金にまつわる歴史人物・スポット・ことわざ紹介コーナーやおこづかい帳ページもあり。

    ●●本書を楽しむための3つのポイント●●

    ★その1★
    A5判のオールカラー
    100個のお金・経済にまつわるテーマを収録!

    本書はA5判のハンディサイズで、お子さまが持ち運んで使用するのに大変便利です。収録した100個のテーマは、見やすいイラスト・図解つきで、要点・キーワードをまとめたコラムもあり。お子様の調べ学習・自由研究にも活用できます。

    #お札 #硬貨 #キャッシュレス決済 #銀行 #物価 
    #投資 #賃金 #税金 #保険 #年金 #社会保障

    ★その2★
    描きおろし4コママンガ・クイズつき

    各テーマに関連した知識が学べちゃう描きおろしマンガつき。また、各章の紹介ページの終わりにクイズコーナーがあり、これまでの学習のおさらいができます。

    ★その3★
    お金・経済にまつわる歴史人物・ことば・スポットを紹介。
    おこづかい帳などのおまけ要素もいっぱい

    お金・経済にまつわる歴史人物・ことばをまとめた解説コーナー、社会科見学にも利用できるお金・経済関連スポット紹介コーナーは必見。実際にペンなどで記入して使えるおこづかい帳ページは、コピーしたり切ったりして使用することも可能です。

    ●●本書で紹介する「物件」について
    「物件」とは、ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』に登場し、プレイヤーが購入することができるお店や会社、土地、建て物などのことをいいます。その中には「ランドセルタワー」「東京セカイツリー」「表参道ヨルズ」「あべのルルカス」などのように、実在しない名称のものがあります。

    ●●本書の掲載内容について●●
    ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』に登場する「駅」や「物件」、各種DATAとのかかわりはありません。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    正頭 英和(ショウトウ ヒデカズ)
    小学校教諭・エデュテイメントプロデューサー。立命館小学校・ICT教育部長で英語を教える。2019年、教育分野のノーベル賞といわれる「グローバル・ティーチャー賞」でトップ10に選ばれた
  • 著者について

    正頭英和 (ショウトウヒデカズ)
    小学校教諭・エデュテイメントプロデューサー。立命館小学校・ICT教育部長で英語を教える。2019年、教育分野のノーベル賞と言われる「グローバル・ティーチャー賞」でトップ10に選ばれた。

マンガ・クイズつき 桃太郎電鉄で学ぶお金・経済のしくみ攻略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:正頭 英和(監修)
発行年月日:2022/12/27
ISBN-10:4052056159
ISBN-13:9784052056154
判型:A5
発売社名:Gakken
対象:児童
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:364g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken マンガ・クイズつき 桃太郎電鉄で学ぶお金・経済のしくみ攻略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!