戦後日本の医療保険制度改革―改革論議の記録・継承・消失 [単行本]
    • 戦後日本の医療保険制度改革―改革論議の記録・継承・消失 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003640004

戦後日本の医療保険制度改革―改革論議の記録・継承・消失 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2022/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後日本の医療保険制度改革―改革論議の記録・継承・消失 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    改革案は、どのようにして生まれ、継承されていったのか。厚生省内部における組織的な知識の創造と継承のメカニズムを、非公表の内部文書や元厚生官僚へのインタビュー記録などをもとに、明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 問題の所在
    第1章 分析枠組み
    第2章 1950年代における医療保険制度の再建
    第3章 1960年代における厚生省内部の改革論議
    第4章 1970年代以降の医療費適正化政策の実現
    第5章 1980年代以降の新たな改革案の探索の消失
    終章 結論と含意
  • 出版社からのコメント

    戦後日本の医療保険制度改革の歩みをたどりつつ内部文書や聞き取り調査の成果を利用して,改革論議の継承・消失の過程に迫る。
  • 内容紹介

    老人保健制度の創設をはじめ,1980年代に日本の医療保険制度改革は急速に進展した。厚生官僚はどのように改革案を準備したのか。戦後の医療保険制度改革の歩みをたどりながら,非公表の内部文書や聞き取り調査の成果を利用して,改革論議の継承過程を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三谷 宗一郎(ミタニ ソウイチロウ)
    1989年、神奈川県に生まれる。2011年、慶應義塾大学総合政策学部卒業。2018年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員、医療経済研究機構研究員等を経て、甲南大学法学部准教授。博士(政策・メディア)。専攻は、行政学・政策過程論
  • 著者について

    三谷 宗一郎 (ミタニ ソウイチロウ)
    甲南大学准教授

戦後日本の医療保険制度改革―改革論議の記録・継承・消失 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:三谷 宗一郎(著)
発行年月日:2022/12/20
ISBN-10:4641149429
ISBN-13:9784641149427
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:460g
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 戦後日本の医療保険制度改革―改革論議の記録・継承・消失 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!