人権研究〈1〉表現の自由 [単行本]
    • 人権研究〈1〉表現の自由 [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003640046

人権研究〈1〉表現の自由 [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2022/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人権研究〈1〉表現の自由 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「表現の自由」について、著者が考え続けてきたこと。―その現在地を示す。
  • 目次

    序論
    第1章 表現の自由の基層理論
     第1節 一般的理論枠組           
     第2節 表現の諸類型とその規制の現状分析
     第3節 集会および集団示威行進の自由
     第4節 結社の自由
    第2章 マスメディアの成立と表現の自由
     第1節 総説
     第2節 報道の自由
     第3節 アクセス権論
     第4節 放送の自由
    第3章 インターネットと表現の自由
     第1節 インターネットの憲法上の地位
     第2節 インターネットにおけるプロバイダーの役割
     第3節 インターネット上の「表現の自由」の法律による規制
     第4節 インターネットとデモクラシーの将来
  • 出版社からのコメント

    日本の憲法学の発展に多大な貢献をしてきた著者の、人権領域に関する考察。本巻では「表現の自由」を扱う。
  • 内容紹介

    多くの鋭い問題提起を行い,日本の憲法学の発展に多大な貢献をしてきた著者の人権領域に関する考察。著者が日本国憲法をどう捉え,どう理解するのか,その思索のまさにぎりぎりのところまでをたどる醍醐味。本巻では「表現の自由」を扱う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 和之(タカハシ カズユキ)
    東京大学名誉教授
  • 著者について

    高橋 和之 (タカハシ カズユキ)
    東京大学名誉教授

人権研究〈1〉表現の自由 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:高橋 和之(著)
発行年月日:2022/12/25
ISBN-10:4641228183
ISBN-13:9784641228184
判型:B5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:449ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:585g
その他:表現の自由
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 人権研究〈1〉表現の自由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!