SDGsとグローバル・ガバナンス―国際政治〈208号〉 [単行本]
    • SDGsとグローバル・ガバナンス―国際政治〈208号〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月30日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003640075

SDGsとグローバル・ガバナンス―国際政治〈208号〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月30日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2023/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SDGsとグローバル・ガバナンス―国際政治〈208号〉 の 商品概要

  • 目次

    「序論 グローバル・ガバナンスの新戦略としてのSDGs」(蟹江憲史)
    「ノン・ヒューマンの政治理論からの『持続可能な開発目標』の再構成──いのちの循環を自覚できる主体の立ち上げのために」(前田幸男)
    「ESG投資を通じた機関投資家のSDGsへの貢献」(御代田有希)
    「ビジネスの平和への貢献──SDGsを推進するコミュニティ形成」(片柳真理)
    「人身取引と女性の安全保障からみる買春問題,およびスウェーデンの買春禁止法の影響と課題」(真島啓)
    「持続可能な都市開発に関する規範の発展過程──SDG11,スマートシティ規範,データガバナンス」(内記香子)
    「地球環境問題協議枠組み間の連携促進にSDGsがもたらす効果──海洋プラスチックごみ問題に関する協議を事例に」(高尾珠樹)
    「SDGs時代の開発NGO──主流化の中の周縁化」(林明仁)
    独立論文3本/書評論文2本/書評3本
  • 内容紹介

    2015年9月にSDGsが合意されて以来,7年が経過した。本号の特集では,SDGsによる「目標ベースのガバナンス」について,さまざまな観点から理論的・実証的に検証し,その可能性や課題を明らかにする。序論含め最新の成果を示す論文8点を所収。

SDGsとグローバル・ガバナンス―国際政治〈208号〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本国際政治学会
著者名:日本国際政治学会(編)
発行年月日:2023/01/25
ISBN-10:4641499918
ISBN-13:9784641499911
ISSNコード:04542215
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:325g
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 SDGsとグローバル・ガバナンス―国際政治〈208号〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!