同族企業の5代目社長が挑む企業風土改革 [単行本]
    • 同族企業の5代目社長が挑む企業風土改革 [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003645701

同族企業の5代目社長が挑む企業風土改革 [単行本]

井村 優(著)佐藤 善信(監修)
価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2022/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

同族企業の5代目社長が挑む企業風土改革 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    変化を嫌い、現状維持を是とする“古い企業風土”をどう改革するか?メスを入れるべきはモノ・カネ、そしてヒト。5代目社長が語る経営改革の全貌とは―。企業風土改革のヒントとなるとともに、MBAのケーススタディとしても使える一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 同族経営で成長してきた業界トップの封筒メーカー
    第1章 露呈した古い企業風土 同族経営で会社は疲弊
    第2章 事なかれ主義がまん延 業務の改善提案が逆風を呼ぶ職場
    第3章 同族経営に大胆にメスを入れる 「モノとカネ」から着手
    第4章 社外から役員を招聘 「ヒト」を一新し、人心を掌握する
    第5章 人心改革を一過性のもので終わらせない 200年続く強い企業を目指す
  • 内容紹介

    同族企業の5代目社長が挑む企業風土改革
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井村 優(イムラ ユタカ)
    株式会社イムラ封筒代表取締役社長。1963年東京都世田谷で生まれる。1983年慶應義塾大学経済学部へ入学。1987年慶大経卒、日興証券(現SMBC日興証券)入社。1993年イムラ封筒に入社し、2001年には取締役に就任。2003年には常務、2009年には専務に就任し、2013年に代表取締役社長に就任する

    佐藤 善信(サトウ ヨシノブ)
    関西学院大学名誉教授、兵庫県公立大学法人芸術文化観光専門職大学教授。1981年、神戸商科大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学、流通科学大学教授を経て、2005年4月より2022年3月まで関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授。2022年4月より現職

同族企業の5代目社長が挑む企業風土改革 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:井村 優(著)/佐藤 善信(監修)
発行年月日:2022/10/28
ISBN-10:4344938585
ISBN-13:9784344938588
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 同族企業の5代目社長が挑む企業風土改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!