いつもよりラクに生きられる50の習慣 [単行本]
    • いつもよりラクに生きられる50の習慣 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003646156

いつもよりラクに生きられる50の習慣 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かんき出版
販売開始日: 2022/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いつもよりラクに生きられる50の習慣 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「心理学」と「名言」であなたのモヤモヤ、ザワザワがスーッと消える。
  • 目次

    第1章 気持ちを整える
    01自分の機嫌をとる
    02抑圧した感情は問題となって現れる
    03好機を見出す
    04無意識の思い込みが人生を創る
    05思い込みから目を覚ます
    06絡みついた楔を断ち切る
    07服装が変わると生き方が変わる
    08孤独が人を育てる
    09嫉妬は人生の羅針盤
    10SNS疲れの処方箋

    第2章 コミュニケーション
    11相手の鏡になる
    12あなたが放ったものと同じものが集まる
    13答えはその人の中にある
    14心に必要な栄養とは
    15人を許すと幸福になる
    16間違いを指摘しない
    17口は災いのもと
    18部分は全体につながり、全体は部分に現れる
    19真の愛とは何か?

    第3章 目標・夢実現
    20未来は自らコントロールできる
    21ポジティブな結果をイメージする
    22小さな綻が突破口となる
    23パフォーマンスを引き出す質問
    24自分からシャッターを閉めない
    25成功のカギは根拠のない自信

    第4章 仕事との向き合い方
    26完璧主義を手放す
    27変化を恐れない
    28難題を嚙み砕く
    29真のライバルとは?
    30成功という名の試練
    31上司のイライラは部下に伝わる
    32英雄の冒険にでかける
    33「やり方」より「在り方」

    第5章 恋愛
    34欠点さえ愛おしむ
    35愛を取引に使わない
    36傷があなたを成長させる
    37正直さという勇気が、恋を成就させる
    38内面の輝きが外見に溢れる
    39自分らしく生きるとき運命の人が現れる

    第6章 健康と病気
    40食で心を整える
    41粗食は身を助け、美食は身を滅ぼす、
    42うまくいかないのは良いこと
    43避けることができない災いの前で
    44命の軌跡に触れる

    第7章 お金とのつき合い方
    45ラベリングが行動を決定する
    46多いほど手に負えなくなる
    47失う恐怖があなたの心を乗っとる
    48お金の主人になる
    49塵も積もれば山となる
    50貧しいときから、お金持ちに学ぶ
  • 出版社からのコメント

    「心理学」と「名言」であなたのモヤモヤ、ザワザワがスーっと消える!
  • 内容紹介

    人生は楽しんだもの勝ち。毎日をポジティブに変えよう!

    ・つまらないことでクヨクヨしてしまう
    ・つい人の目を気にしてしまう
    ・仕事がうまくいっていない
    ・なんか人間関係に疲れる
    ・SNSを気にしすぎてしまう

    このように日々、コミュニケーションや生き方に悩んでいませんか?
    実は、このイライラやクヨクヨは、あなた自身の思い込みや、偏った考え方が原因になっていることが多いのです。同じような境遇であっても、ストレスをまったく感じない人もいます。また、客観的に見たら「そんなに悩まなくてもいいのに」と思えることもあります。
    つまり自分自身の物事の見方や考え方を変えれば、余計な悩みはなくなるのです。

    本書は心理学と偉人たちの言葉をベースに、どんな考え方・意識で行動していけばラクに生きられるのかをアドバイスをしています。あなたの人生で起こる困難を乗り越えるヒントは、すでに先人たちが名言として残してくれています。

    全50項目で1項目は4ページ展開なので、好きなところから読んでみましょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 梨恵子(フジモト リエコ)
    ファイン・メンタルカラー研究所代表/米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー/国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/パーソナルカラーアナリスト/カラーセラピスト。愛知県生まれ。10年以上デザイナーを経験。当時月130時間を超える残業のストレスで前歯が折れる。この時期に友人の死も重なり、「幸せな生き方とはなにか?」を考え、本格的にキャリアカウンセリングや心理学を学ぶ。NLP心理学を中心にコーチング、カウンセリング、マインドフル瞑想などの手法を習得し統合。その手法を生かし、キャリアカウンセラー・講師として独立。各企業・大学・公共機関の講演の登壇数は2000回を超え、婚活から就活まで相談者数は1万人を超えている。コーチング、パーソナルカラー、カラーセラピスト、骨格診断ファッションアナリスト等のプロ養成講座の卒業生は500人を超え、個人診断においては1000人を超える。癌を経験したことをきっかけに、マクロビオテック、ヨガなどをはじめ、保護猫との穏やかな生活を大切にしている
  • 著者について

    藤本 梨恵子 (フジモト リエコ)
    ファイン・メンタルカラー研究所代表
    米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー
    国家資格 キャリアコンサルタント
    産業カウンセラー
    パーソナルカラーアナリスト
    カラーセラピスト
    愛知県生まれ。 10年以上デザイナーを経験。当時月130時間を超える残業のストレスで前歯が折れる。この時期に友人の死も重なり、「幸せな生き方とはなにか?」を考え、本格的にキャリアカウンセリングや心理学を学ぶ。
    NLP心理学を中心にコーチング、カウンセリング、マインドフル瞑想などの手法を習得し統合。その手法を生かし、キャリアカウンセラー・講師として独立。各企業・大学・公共機関の講演の登壇数は2000回を超え、婚活から就活まで相談者数は1万人を超えている。コーチング、パーソナルカラー、カラーセラピスト、骨格診断ファッションアナリスト等のプロ養成講座の卒業生は500人を超え、個人診断においては1000人を超える。
    癌を経験したことをきっかけに、マクロビオテック、ヨガなどをはじめ、保護猫との穏やかな生活を大切にしている。

いつもよりラクに生きられる50の習慣 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:藤本 梨恵子(著)
発行年月日:2022/11/07
ISBN-10:4761276371
ISBN-13:9784761276379
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:248g
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 いつもよりラクに生きられる50の習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!