猿声人語―進化の途上でこの社会を考える [単行本]
    • 猿声人語―進化の途上でこの社会を考える [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003653124

猿声人語―進化の途上でこの社会を考える [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月25日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2022/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猿声人語―進化の途上でこの社会を考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    700万年の進化史から見つめた、この世界のいま。山積する課題、ゴリラ学者ならどう答える?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 政治は誰のために
    第2章 なぜ人間はふれあうのか
    第3章 暮らしはどう変わるのか
    第4部 自然と共存するために
    第5部 技術とどう向き合うか
    第6部 学問は何のために
    第7部 大学とはどんな場所なのか
  • 出版社からのコメント

    700万年の進化史から見つめた、この世界のいま。山積する課題にゴリラ学者ならどう答える?
  • 内容紹介

    700万年の進化史から見つめた、この世界のいま。
    「さまざまなニュースに接したり、自分の身のまわりで予想外の事件が起こったりしたとき、あわてふためいて場当たり的な対処法を頭に浮かべるのではなく、一歩下がって人間の過去を振り返り、それが長い人類の進化の歴史から眺めるとどう見えるかを考えてみた」(「まえがき」より)――山積する課題にゴリラ学者ならどう答える?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山極 寿一(ヤマギワ ジュイチ)
    1952年東京都生まれ。霊長類学・人類学者。京都大学大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学。理学博士。京都大学総長、日本学術会議会長を歴任し、現在は総合地球環境学研究所所長を務める。ゴリラ研究の世界的権威であるとともに、日本の学術界を牽引する存在でもある。2021年、第31回南方熊楠賞を受賞

猿声人語―進化の途上でこの社会を考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:山極 寿一(著)
発行年月日:2022/12/30
ISBN-10:4791775260
ISBN-13:9784791775262
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 猿声人語―進化の途上でこの社会を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!