はじめてのProcreateイラスト入門 [単行本]
    • はじめてのProcreateイラスト入門 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003653200

はじめてのProcreateイラスト入門 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月24日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビー・エヌ・エヌ
販売開始日: 2022/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのProcreateイラスト入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    iPadでデジタルペイントをはじめよう。知識ゼロからきちんと学べる。Procreateの基本的な操作方法やイラストテクニックが、この一冊で身に付きます。
  • 目次

    目次

    【1章 Procreateを始めよう】
    1 ダウンロードと確認事項
    2 Procreateでできること

    【2章 インターフェース】
    3 Procreateのインターフェース
    4 基本のジェスチャー操作

    【3章 ギャラリーと作品の保存】
    5 ギャラリーの使い方
    6 作品の共有と保存
    7 キャンバスサイズの変更

    【4章 ブラシとペイントツールの使い方】
    8 描画ツールで好きなブラシを選ぶ
    9 3種類のブラシを使い分ける
    10 線をきれいに描くための機能
    11 [LESSON]リボンに陰影を描こう
    12 [LESSON]ブラシで塗り分けてみよう

    【5章 カラーと塗りつぶしツール】
    13 カラーパネルのインターフェース
    14 塗りつぶしと「色変更」
    15 [LESSON]モノトーンに色を足してみよう

    【6章 レイヤーとブレンドモード】
    16 レイヤーのインターフェース
    17 マスクとアルファロックの使い方
    18 [LESSON]基準を使って塗り分けよう

    【7章 選択ツールと変形ツール】
    19 選択ツール
    20 変形ツール
    21 [LESSON]イラストに遠近感を与えよう
    22 [LESSON]パッケージを組み立てよう

    【8章 調整ツール】
    23 調整ツールで作品を加工する
    24 [LESSON]ゆがみで作るゴースト
    25 [LESSON]グラデーションマップで彩色

    【9章 描画アシストの使い方】
    26 描画ガイドと描画アシストの使用
    27 [LESSON]トランプを描こう
    28 [LESSON]遠近法で描く教室

    【10章 カバーイラストメイキング】
    29 ラフ制作
    30 人物の清書―線画
    31 人物の清書―色分け
    32 人物の清書―塗り込み
    33 抽象物の清書

    【11章 特別な機能とおすすめアクセサリ】
    34 テキストを追加する
    35 3Dペイントを使う
    36 アニメーション機能を使う
    37 ページアシスト機能を使う
    38 おすすめのアクセサリ
  • 内容紹介

    iPadではじめるデジタルペイント。
    Procreateを使って、想像力を羽ばたかせよう
    Procreateは、一般のユーザーからプロのイラストレーター、漫画家と、幅広く愛用されているiPad用のイラスト制作アプリです。本書はProcreateを用いて、iPadでデジタルペイントをはじめようとするビギナーを対象とした入門書。この一冊で、Procreateの基本的な操作方法やイラストテクニックが、知識ゼロからきちんと身に付きます。

    まずは1章から順番に、ブラシやペイントツールなど、たくさんある機能の操作を覚えていきましょう。「LESSON」ページでは、本書の読者特典の練習用データファイルを用いて、操作に慣れていきましょう。10章ではカバーイラストのメイキングを紹介しています。イラストが完成する手順を見てみましょう。タイムラプス動画でプロセスを確認することもできます。

    [読者特典DLデータ]
    ・練習用データ(10点)
    ・オリジナルカスタムブラシ(20種類)
    ・カバーイラストのメイキング動画(タイムラプス)
    ・カバーイラストの完成データ(人物・全体)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    Necojita(NECOJITA)
    イラストレーター。クリエイター向けiPad情報を発信するブログ「iPad Creator」の管理人であり、ブログでは、Procreateアップデート情報や新機能解説記事などを投稿している。クリエイターズマーケットBOOTHで公開しているProcreate解説本のダウンロード数は3万回を突破した。ポップなキャラクターイラストからリアルなデッサン画まで、さまざまなタッチのイラストを巧みに描き上げる

    鷹氏 シミ(タカウジ シミ)
    イラストレーター(別名義:タカ氏)/YouTuber。キャラクターデザインや書籍表紙イラスト、挿絵、ミュージックビデオのイラストなどを手掛ける。YouTubeチャンネル「taka‐ciao」では、自身でモデリングを行ったLive2Dモデルを用いて、イラストのメイキングや解説動画を投稿・配信しており、総再生回数が650万回を超えるなど幅広い領域で活躍する。厚塗りの技法でありながらも華やかで美しいイラストを制作する
  • 著者について

    Necojita (ネコジタ)
    ・Necojita (機能解説)
    イラストレーター。クリエイター向けiPad情報を発信するブログ「iPad Creator」の管理人であり、ブログでは、Procreateアップデート情報や新機能解説記事などを投稿している。クリエイターズマーケットBOOTHで公開しているProcreate解説本のダウンロード数は3万回を突破した。ポップなキャラクターイラストからリアルなデッサン画まで、さまざまなタッチのイラストを巧みに描き上げる。

    鷹氏シミ (タカ ウジ シミ)
    ・鷹氏シミ(カバーイラスト&メイキング)
    イラストレーター(別名義:タカ氏)/YouTuber。キャラクターデザインや書籍表紙イラスト、挿絵、ミュージックビデオのイラストなどを手掛ける。YouTubeチャンネル「taka-ciao」では、自身でモデリングを行ったLive2Dモデルを用いて、イラストのメイキングや解説動画を投稿・配信しており、総再生回数が650万回を超えるなど幅広い領域で活躍する。厚塗りの技法でありながらも華やかで美しいイラストを制作する。

はじめてのProcreateイラスト入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビー・エヌ・エヌ
著者名:Necojita(著)/鷹氏 シミ(著)
発行年月日:2022/12/15
ISBN-10:4802512627
ISBN-13:9784802512626
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:26cm
他のビー・エヌ・エヌの書籍を探す

    ビー・エヌ・エヌ はじめてのProcreateイラスト入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!