人を遺すは上―専属マネージャーがはじめて明かす野村克也 言葉の深意 [単行本]
    • 人を遺すは上―専属マネージャーがはじめて明かす野村克也 言葉の深意 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003654608

人を遺すは上―専属マネージャーがはじめて明かす野村克也 言葉の深意 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2023/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人を遺すは上―専属マネージャーがはじめて明かす野村克也 言葉の深意 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自らの実績だけでなく、多くの教え子たちを遺した稀代の名将・野村監督の人生訓に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「名言」の裏側にあったもの(生涯一捕手;無形の力 ほか)
    第2章 理想の監督像―選手は監督の背中を見て育つ(あいつはすごいぞ;たかが挨拶、されど挨拶 ほか)
    第3章 評価・評論―独特の戦術眼の秘密(ストライク、ボールのカウントは12通りある;スピードガンはただの目安 ほか)
    第4章 戦術・戦略―組織を動かす極意(春は奇策の季節;野球は意外性のスポーツ ほか)
    第5章 人材育成論・人生論―根底にあった人を育てる精神(努力に即効性はない;欲から入って欲から離れよ ほか)
    番外編 メディアに出なかった素顔―常に謙虚な姿勢
  • 出版社からのコメント

    「ノムラ語録」。その名言の裏側に隠された本当の意味を15年寄り添ったマネージャーが読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 一貴(コジマ カズタカ)
    1973(昭和48)年生まれ。東京大学法学部卒。高校まで野球を続けるも肩を故障する。大学卒業後に単身渡米。サンフランシスコ州立大で自身の肩の治療も兼ねて運動学を専攻。2001年、トレーナー見習いとして独立リーグ球団エルマイラ・パイオニアーズに入団するが、日本人選手獲得により通訳を兼務。同年オフ、プエルトリコのウィンターリーグにて故・伊良部秀輝氏の通訳を務める。2002年、MLBテキサス・レンジャースにて同選手の通訳。2003年より代理人事務所にて勤務。2006年より故・野村克也監督のマネジメントを担当。以後、2016年の独立を経て氏の逝去直前までマネジメントを担当した。並行してアジアでプレーする外国人選手の代理人や、北米でプレーする日本人選手の代理人を歴任

人を遺すは上―専属マネージャーがはじめて明かす野村克也 言葉の深意 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:小島 一貴(著)
発行年月日:2023/02/10
ISBN-10:4534059760
ISBN-13:9784534059765
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 人を遺すは上―専属マネージャーがはじめて明かす野村克也 言葉の深意 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!