半導体戦争―世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 [単行本]
    • 半導体戦争―世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003660215

半導体戦争―世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2023/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

半導体戦争―世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際政治の形、世界経済の構造、軍事力のバランスを決定づけ、私たちの暮らす世界を特徴づけてきた立役者は、半導体だった。100人を超える科学者、技術者、CEO、政府官僚へのインタビューに基づいた、衝撃のノンフィクション。フィナンシャル・タイムズビジネスブック・オブ・ザ・イヤー2022受賞!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 半導体の黎明期
    第2部 半導体産業の基軸になるアメリカ
    第3部 日本の台頭
    第4部 アメリカの復活
    第5部 集積回路が世界をひとつにする
    第6部 イノベーションは海外へ
    第7部 中国の挑戦
    第8部 武器化する半導体
  • 出版社からのコメント

    国家の命運は、「計算能力」をどう活かせるかにかかっている。技術の仕組みから国家間の思惑まで網羅的に解説。日本復活の目は?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミラー,クリス(ミラー,クリス/Miller,Chris)
    1987年米国イリノイ州生まれ。タフツ大学フレッチャー法律外交大学院国際歴史学准教授。フィラデルフィアのシンクタンク、FPRI(外交政策研究所)のユーラシア地域所長、ニューヨークおよびロンドンを拠点とするマクロ経済および地政学のコンサルタント会社、グリーンマントルのディレクターでもある。ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、フォーリン・アフェアーズ、フォーリン・ポリシー、アメリカン・インタレストなどに寄稿し、新鮮な視点を提供している気鋭の経済史家。ハーバード大学にて歴史学学士号、イエール大学にて歴史学博士号を取得

    千葉 敏生(チバ トシオ)
    翻訳家
見て納得。写真で解説。
フィナンシャル・タイムズ ビジネスブック・オブ・ザ・イヤー2022受賞の超話題作、ついに日本上陸!!

半導体戦争―世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:クリス ミラー(著)/千葉 敏生(訳)
発行年月日:2023/02/14
ISBN-10:447811546X
ISBN-13:9784478115466
判型:A5
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:552ページ
縦:21cm
その他: 原書名: CHIP WAR〈Miller,Chris〉
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 半導体戦争―世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!