♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版 [図鑑]
    • ♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版 [図鑑]

    • ¥4,620139ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月26日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003664369

♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版 [図鑑]

  • 5.0
価格:¥4,620(税込)
ポイント:139ポイント(3%還元)(¥139相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月26日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2023/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フィールドで見た鳥が載っている!似ている鳥の識別点がわかりやすい!約700種を3,000枚の写真で紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山野の鳥(キジ目;ハト目;サケイ目;カッコウ目;フクロウ目;ヨタカ目;アマツバメ目;タカ目;ブッポウソウ目;サイチョウ目;キツツキ目;ハヤブサ目;インコ目;スズメ目)
    水辺の鳥(カモ目;カイツブリ目;ネッタイチョウ目;アビ目;ミズナギドリ目;コウノトリ目;カツオドリ目;ベリカン目;ツル目;ノガン目;チドリ目)
  • 内容紹介

    フィールドで見た鳥が載っている!
    似ている鳥の識別点がわかりやすい!!

    普通種から珍鳥まで、齢や性、夏羽・冬羽など羽衣のバリエーション写真を誌面いっぱいに詰め込んだ識別図鑑。2019年刊行の第3版から300枚以上の写真を追加・差し替え。アメリカハイイロチュウヒや亜種クロケアシノスリ、アオガンなど、14種+3亜種を新たに掲載。フィールドで役立つ「識別ポイント比べ」もさらに充実させました。

    *********************************************
    ・2019年刊行の第3版から300枚以上の写真を追加・差し替えました。普通種から珍鳥まで、性や齢、夏羽、冬羽による羽衣の違いを見比べられるように写真を充実させました。

    ・約700種を3,000枚以上の写真を使って紹介しています。

    ・国内初記録のヨーロッパヨシキリほか、近年記録されたセグロシロハラミズナギドリ、ギンカモメ、モリバト、亜種ハイイロウソ、ズキンガラス、ニシブッゾウソウ、アメリカハイイロチュウヒ、アオガンなどの写真と情報を収録しました。

    ・亜種クロケアシノスリ、亜種コトラツグミ、サンジャク、ヒメモリバトの写真と情報を新たに収録しました。

    ・フィールドで役立つ「識別ポイント比べ」にも新しい知見と写真が加わり、より役立つ内容に!

    ・切り抜いた野鳥写真に矢印で識別点を指し示すことで、見わけるポイントがすぐに目に入り、識別ポイントがわかりやすいデザインです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 真人(ナガイ マサト)
    プロバードウォッチャー。国内外のバードウォッチングガイド、イベント出演、講演、執筆、写真提供など、車中泊しながら、鳥にまつわるさまざまな活動をしている。全日本鳥フォトコンテスト審査員、千葉県我孫子市「鳥の大使」、山梨大学非常勤講師。元ミュージシャン(作詞、作曲家)としての経歴があり、アイドルグループへの楽曲提供多数

    茂田 良光(シゲタ ヨシミツ)
    公益財団法人山階鳥類研究所客員研究員。国内をはじめ、アラスカ、ロシア、モンゴル、中国、韓国、台湾、フィリピン、香港、ベトナム、タイ、オーストラリアなど日本近隣と東アジアの渡り鳥のバンディング調査を50年近く行っており、日本産鳥類と外国産鳥類の種と亜種の識別と分類に興味がある。日本におけるシギチドリ類とコアジサシ等のカラーマーキングによる渡り経路の追跡調査を国内外の協力を得て40年以上続けている
  • 著者について

    永井真人 (ナガイマサト)
    プロバードウォッチャー。国内外のバードウォッチングガイド、イベント出演、講演、執筆、写真提供など、車中泊しながら、鳥にまつわるさまざまな活動をしている。全日本鳥フォトコンテスト審査員、千葉県我孫子市「鳥の大使」、山梨大学非常勤講師。著書に『鳥さんぽをはじめよう』『やばすご鳥伝説』(主婦の友社)、『東京都近郊野鳥撮影ガイド』(山と渓谷社)など多数。元ミュージシャン(作詞、作曲家)としての経歴があり、アイドルグループへの楽曲提供多数。

    茂田良光 (シゲタヨシミツ)
    公益財団法人 山階鳥類研究所保全研究室・研究員。国内をはじめ、アラスカ、ロシア、モンゴル、中国、韓国、台湾、フィリピン、香港、ベトナム、タイなど日本近隣と東アジアの渡り鳥のバンディング調査を40年近く行っており、日本産鳥類と外国産鳥類の種と亜種の識別と分類に興味がある。日本におけるシギチドリ類とコアジサシのカラーマーキングによる渡り経路の追跡調査を国内外の協力を得て30年以上続けている。

♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:永井 真人(著)/茂田 良光(監修)
発行年月日:2023/02/28
ISBN-10:4829972416
ISBN-13:9784829972410
判型:A5
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:21cm
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 ♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!