陸軍看護婦の見た戦争―上海陸軍病院での四年間(光人社NF文庫) [文庫]
    • 陸軍看護婦の見た戦争―上海陸軍病院での四年間(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥98030ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年3月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003666493

陸軍看護婦の見た戦争―上海陸軍病院での四年間(光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥980(税込)
ポイント:30ポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年3月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2023/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

陸軍看護婦の見た戦争―上海陸軍病院での四年間(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “白衣の天使”20歳の戦争体験。傷ついた兵隊さんの役に立ちたい―志願して大陸に渡った看護婦が見た生と死の真実。戦地で傷を負い、病に倒れた兵士たちに真摯に向き合った日々を綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    出発
    千田部隊
    外科病棟勤務
    院内にも春が来た
    狂気に走らせたものは
    恋人の身代わりとして
    楽しい外出日
    手紙の検閲
    中国人の便器
    運動会にハッスル〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市川 多津江(イチカワ タズエ)
    大正9年3月1日、福岡県大川市生まれ。旧姓・岡成。昭和9年3月、下関市立産婆看護婦養成所看護婦科に入学。同時に下関市長府織畠病院の前身、織畠医院に就職。昭和10年3月、上記看護婦科卒業。山口県検定試験合格、正看免許取得、看護婦ひとすじの道を歩む。昭和14年12月~16年8月、上海・千田部隊に陸軍看護婦として従軍。昭和18年3月~20年4月、上海・登一六三一部隊にふたたび陸軍看護婦として従軍。昭和39年1月~59年3月、下関市長府才川光風園(木下病院)に勤務し退職

陸軍看護婦の見た戦争―上海陸軍病院での四年間(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人新社
著者名:市川 多津江(著)
発行年月日:2023/02/23
ISBN-10:4769832982
ISBN-13:9784769832980
判型:文庫
発売社名:潮書房光人新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:15cm
その他:『上海陸軍病院』改題書
他の光人社の書籍を探す

    光人社 陸軍看護婦の見た戦争―上海陸軍病院での四年間(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!