目でみる方言 [単行本]
    • 目でみる方言 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
目でみる方言 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003670289

目でみる方言 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2023/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

目でみる方言 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 北海道・東北・関東(北海道の方言「サビオ」;青森県の方言「傘をかぶる」;岩手県には「じぇじぇじぇ」の碑がある ほか)
    2 北陸・東海甲信・近畿(新潟県の方言「飴が泣く」;富山県人はあまり「きときと」と言わない;石川県の方言「かたがる」 ほか)
     中国・四国・九州・沖縄(鳥取県人は「アリジゴク」を「コモコモさん」と呼ぶ;島根県の方言「ばりん」;岡山県の方言「しわい」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本各地の方言をとりあげて、そのことばが使われている地域で何を意味しているのか、写真で「見てみよう」という試みの本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡部 敬史(オカベ タカシ)
    1972年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、文筆家・編集者として活動

    山出 高士(ヤマデ タカシ)
    1970年三重県生まれ。梅田雅揚氏に師事後、1995年よりフリーランスカメラマン。『散歩の達人』(交通新聞社)などの雑誌媒体のほか、企業広告も手がける。2007年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中
  • 著者について

    岡部 敬史 (オカベ タカシ)
    文:岡部 敬史(おかべ たかし)

    山出 高士 (ヤマデ タカシ)
    写真:山出 高士(ヤマデ タカシ)

目でみる方言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:岡部 敬史(文)/山出 高士(写真)
発行年月日:2023/03/30
ISBN-10:4487816297
ISBN-13:9784487816293
判型:A5
発売社名:東京書籍
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:15cm
横:21cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 目でみる方言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!