接続の微分幾何とゲージ理論 新装版 [単行本]
    • 接続の微分幾何とゲージ理論 新装版 [単行本]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
接続の微分幾何とゲージ理論 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003670665

接続の微分幾何とゲージ理論 新装版 [単行本]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:裳華房
販売開始日: 2023/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

接続の微分幾何とゲージ理論 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゲージ理論の古典的入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 多様体
    2 接続
    3 リーマン幾何
    4 特性類
    5 Yang‐Millsの接続
    6 4次元多様体上のYang‐Mills接続
  • 出版社からのコメント

    “古典的”名著の読みやすさ・見やすさを向上させるため、数式組版ソフトLaTeXを用いて新規に組み直しを行った。
  • 内容紹介

     “接続”は微分幾何を専門にする読者だけでなく、トポロジー、代数幾何,理論物理などの研究にも重要な道具となっている。本書は、そのような広い範囲の読者に、接続の理論と、その応用としてゲージ理論の初歩を解説することを目的としたものである。
    ■ 古典的名著を、新たな装いで。 
     「昭七先生」として親しまれ、数学界に大きな影響を与えた数学者・小林昭七氏。同氏ならではの明快で研ぎ澄まされた数学が、この“古典”には確かに息づいている。
     2023年刊行の新装版では、読みやすさ・見やすさを向上させるため、数式組版ソフトLaTeXを用いて新規に組み直しを行った。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 昭七(コバヤシ ショウシチ)
    1932年山梨県出身。東京大学理学部数学科卒業。パリとストラスブルグに留学(仏政府招聘)、ワシントン大学大学院で研究。1956年Ph.D.プリンストン高級研究所所員(1956~58)、MIT研究員(1958~59)、ブリテッシュ・コロンビア大学助教授(1960~62)、1962年よりカリフォルニア大学バークレー校の助教授、副教授、教授を経て、同校の名誉教授。(数学科主任(1978~81))Sloan Fellow(1964.7~1966.6)、Guggenheim Fellow(1977.7~1978.6)、Fellow of the Japan Society for Promotion of Sciences(1981.9~1981.12)、幾何学賞受賞(1987)、Alexander von Humboldt賞受賞(1992)
  • 著者について

    小林 昭七 (コバヤシ ショウシチ)
    カリフォルニア大学名誉教授、Ph.D.。1932年 山梨県に生まれる。東京大学理学部卒業。プリンストン高等研究所研究員、マサチューセッツ工科大学研究員、ブリティッシュ・コロンビア大学助教授、カリフォルニア大学バークレー校助教授・副教授・教授などを歴任。2012年逝去。主な著書に『曲線と曲面の微分幾何(改訂版)』『微分積分読本』『円の数学』(以上 裳華房)、『複素幾何』『顔をなくした数学者』(以上 岩波書店)、『ユークリッド幾何から現代幾何へ』(日本評論社)などがある。

接続の微分幾何とゲージ理論 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:裳華房
著者名:小林 昭七(著)
発行年月日:2023/02/05
ISBN-10:4785315954
ISBN-13:9784785315955
旧版ISBN:9784785310585
判型:A5
発売社名:裳華房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:524g
他の裳華房の書籍を探す

    裳華房 接続の微分幾何とゲージ理論 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!