85歳のひとり暮らし―ありあわせがたのしい工夫生活 [単行本]
    • 85歳のひとり暮らし―ありあわせがたのしい工夫生活 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
85歳のひとり暮らし―ありあわせがたのしい工夫生活 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003671779

85歳のひとり暮らし―ありあわせがたのしい工夫生活 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:興陽館
販売開始日: 2023/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

85歳のひとり暮らし―ありあわせがたのしい工夫生活 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ひとり暮らしはたのしい
    2 食事は簡単に
    3 健康法は自分勝手
    4 服はありあわせ
    5 忘れてもオッケー♪
    6 年をとるのはおもしろい
  • 出版社からのコメント

    お金をつかわずかわいくておしゃれに工夫生活!今年85歳になる田村セツコさんの素敵なひとりの暮らしかたが詰まった一冊です。
  • 内容紹介

    食べものも着る服もありあわせ。
    お金を使わずずっとひとり暮らし。

    お金をつかわずかわいくておしゃれに工夫生活!
    今年85歳になる田村セツコさんの素敵なひとりの暮らしかたが詰まった一冊です。
    朝、昼、晩まで一日の生活をエッセイと写真でおくります!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 セツコ(タムラ セツコ)
    イラストレーター、エッセイスト。1960年代に『りぼん』『なかよし』『マーガレット』『少女クラブ』の表紙や“おしゃれページ”で活躍。1970年代には全国十数社と契約を結び文具、便箋や小物など“セツコ・グッズ”で一世を風靡する。1980年以降、ポプラ社の名作童話に挿絵を描き、詩作やエッセイも手がける
  • 著者について

    田村 セツコ (タムラ セツコ)
    イラストレーター エッセイスト
    1938年、東京生まれ。
    高校卒業後、銀行OLを経て、画家・松本かつぢ氏の紹介でイラストの道へ。
    1960年代に少女漫画雑誌『りぼん』(集英社)や『なかよし』(講談社)、『マーガレット』(集英社)、『少女クラブ』(講談社)の表紙や“おしゃれページ"で活躍。
    1970年代には全国十数社と契約を結び、文具や小物などの“セツコ・グッズ"で一世を風靡。
    1980年以降、ポプラ社の名作童話の挿絵や詩作、エッセイも手がける。現在はコラージュ技法を使った立体作品「こもりびと」シリーズなどの作品を精力的に製作し、年に数回、個展を開催。講演会、トークショーなどで多くの方に元気を与え続けている。『あなたにあえてよかった』『孤独をたのしむ本』『孤独ぎらいのひとり好き』『おしゃれなおばあさんになる本』『HAPPYおばさんのしあわせな暮らしかた』(興陽館)など、著書多数。

85歳のひとり暮らし―ありあわせがたのしい工夫生活 の商品スペック

商品仕様
出版社名:興陽館
著者名:田村 セツコ(著)
発行年月日:2023/02/15
ISBN-10:4877233059
ISBN-13:9784877233051
判型:B6
発売社名:興陽館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:19cm
他の興陽館の書籍を探す

    興陽館 85歳のひとり暮らし―ありあわせがたのしい工夫生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!