車中泊で桜と日本一周 [単行本]
    • 車中泊で桜と日本一周 [単行本]

    • ¥1,65050ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年12月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
車中泊で桜と日本一周 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003671854

車中泊で桜と日本一周 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ポイント:50ポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年12月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金木犀舎
販売開始日: 2023/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

車中泊で桜と日本一周 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旅のルールは1日1県1桜、そして食いしんぼうの1品。世界一周の経験もある旅好き60代バックパッカー夫婦が、コロナ禍のなか苦肉の策として思いついたのは、軽自動車(愛称:きゃん吉)で車中泊しながら桜前線とともに日本一周するという無謀なプロジェクトだった!お役立ち情報満載、爆笑エッセイ。
  • 目次

    1. 桜を追いかけ、車中泊で日本を一周しよう! ~はじまりは、いつも突然に~
    2. 旅のルール
    3. 著者紹介
    4. ★大解剖★ 車内セッティング(寝るための車内空間づくり) 
    5. あると安心! 車中泊に便利なアイテム(生活編)
    6. あると安心! 車中泊に便利なアイテム(ガジェット編)
    7. どこでする? 車中泊
    8. 旅のルート(予定と実際)
    9. 生涯現役世代の車中泊3カ条

    ~本編~
    1県目 鹿児島 桜島、黒豚と砂むし温泉で癒される
    2県目 宮崎 日本のハワイ、日南海岸は大荒れ中
    ■第1回 フーフ会議
    3県目 熊本 熊本城と馬ホルモン→くまモン?
    4県目 長崎 平和の祈り、世界へ届け!
    5県目 佐賀 エエとこ探(サガ)せる佐賀。
    <column1 ゴミは溜めずにこまめに捨てること>
    6県目 福岡 大都会の桜は満開、夜は屋台。
    7県目 大分 湯けむりの向こうに桜が見える
    <column2 実況・車中泊の夜>
    8県目 山口 関門橋を渡った先は、桜の園だった
    9県目 島根 神々の国、神話のふるさとは、そばと酒うまし。
    ■第2回 フーフ会議
    10県目 広島 2つの世界遺産と遠い空
    11県目 愛媛 松山城は桜の雲の上!
    12県目 高知 南国土佐でリョーマの休日。
    13県目 徳島 阿波おどりは日本のリオのカーニバルか! 
    14県目 香川 うどんにダシかけ、シュラシュシュシュ。
    15県目 岡山 歴史地区も温泉も、ええとこじゃ岡山。
    16県目 鳥取 砂丘に恋する白ウサギ、鳥取。
    17県目 兵庫 ハイカラ神戸、兵庫県広し!
    ■第3回 フーフ会議
    18県目 大阪 やっぱ好きやねん、オットの地元・大阪
    19県目 和歌山 陽光まぶしい南紀の桜は早かった! 
    20県目 滋賀 妻の第2の地元、L・O・V・E琵琶湖
    21県目 奈良 一目千本、吉野山で桜萌え。
    22県目 三重 桜と一緒にお伊勢まいり!
    23県目 京都 平安神宮と生麩生湯葉でかんにんえ、地元・京都。
    <column3 旅のお役立ちアプリ> 
    24県目 福井 火サスの舞台まで、越前海岸を爽快ドライブ! 
    25県目 石川 京都とは別の……京都っぽい町・金沢
    26県目 富山 氷見の海鮮丼がうますぎた件。
    27県目 岐阜 白川郷の桜はこれから、荘川桜はまだ蕾。
    ■第4回 フーフ会議
    28県目 長野 小諸なる古城のほとり、桜と友ありて、フーフ喜ぶ
    29県目 群馬 草津よいとこ、一度はおいで……と言われて行ってみた!
    30県目 栃木 やむなく家康公に泣きついた、雨の栃木
    <column4 車中泊か宿泊か。誤算! 桜の時期は寒い>
    31県目 福島 ならぬことはならぬもの。歴史に触れつつネギかじる
    32県目 新潟 米どころ、酒どころ新潟の酒は飲め飲め!
    33県目 山形 北前船の歴史ロマンあふれる酒田のまち
    34県目 秋田 「Any bad kids?」 男鹿半島で「なまはげ」体験!
    35県目 青森 弘前公園で桜のまっただなかを体感!
    36県目 岩手 「ハイ、どんどん」わんこそばとイーハトーブ
    37県目 宮城 東北地方の桜、見納めの地は仙台!
    ■第5回 フーフ会議
    38県目 愛知 桜ネックレスで遅咲きの桜と出会う!
    39県目 静岡 富士山の麓、ふもとっぱらキャンプ場で車中泊!
    40県目 山梨 芝桜と桜、ピンクの二重奏に胸キュンキュン
    41県目 神奈川 恩賜箱根公園のぼたん桜&ピカソに感動
    42県目 茨城 普賢象からのネモフィラで、いばラッキー
    ●勝手にランキング 桜はどこがよかったか?/おいしかったごはん
    43県目 千葉 最後の1輪に願いをかけて!
    44県目 埼玉 大いなる秩父の自然のめぐみに感謝!
    45県目 東京 旅の終わりは、新しい旅の始まり!
    ■第6回 フーフ会議
    ●勝手にランキング   過ごしやすかった車中泊場所 
    そして、次の野望…  
  • 出版社からのコメント

    生涯現役夫婦による爆笑エッセイ。軽自動車で車中泊しながら桜前線とともに日本一周する無謀な旅の記録。イラスト満載!
  • 内容紹介

    60代、こんな旅がしたい!!

    世界一周の経験もある旅好き60代バックパッカー夫婦が、コロナ禍のなか苦肉の策として思いついたのは、軽自動車のムーヴキャンバス(愛称:きゃん吉)で【車中泊しながら桜前線とともに日本一周する】という無謀なプロジェクトだった!

    旅のルールは1日1県1桜、そして食いしんぼうの1品。温泉だって見逃せない。

    果たして超速で北上する2022年春の桜前線に追いつけたのか!?
    このハードな旅に60代のカラダはついていけるのか!?
    ハラハラドキドキ、夫婦で世界中を旅する人気ブロガーの爆笑エッセイ。

    お役立ち情報満載、中高年車中泊ビギナーにも最適な、お気ラク指南書!
    ◎知っておきたい車中泊の夜 ◎生涯現役世代の車中泊3カ条 ◎車内セッティング大解剖 ◎車中泊に便利なアイテム……など

    図書館選書
    生涯現役夫婦による爆笑エッセイ。軽自動車で車中泊しながら、桜前線とともに日本一周する無謀な旅の記録。旅のルールは1日1県1桜、そして食いしん坊の1品。イラストも満載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根津 眞澄(妻)(ネズ マスミ)
    1950年代生まれ。大学卒業後、学童保育所指導員13年間、フリーライターを経て、2000年からオットと共に京都でブックマインを経営。ライター・エディター歴20年以上。O型

    オット(オット)
    1950年代生まれ。高専卒業後、某企業で電子機器の開発を担当。元エンジニア。A型
  • 著者について

    地球へ途中下車夫婦 根津眞澄(妻)+ オット (チキュウヘトシュウゲシャフウフ ネヅマスミ オット)
    【地球へ途中下車夫婦】
    2011 年~ 2012 年の1 年間、バックパッカーで世界一周。
    2018 年には3カ月間、セブ島へ語学留学。
    現在までに訪れた地球の国と地域は62 カ国。夫婦共通の趣味は、旅・グルメ・温泉。
    「地球へ途中下車 中高年夫婦の世界一周ブログ」( https://ameblo.jp/book-myn/)は中高年向け旅情報としてあちこちで紹介される人気ブログ。

     【根津眞澄(妻)】
    1950 年代生まれ。大学卒業後、学童保育所指導員13 年間、フリーライターを経て、2000 年からオットと共に京都でブックマインを経営。ライター・エディター歴20 年以上。O 型。共著に『雨の日をもっと楽しむ』『たのしい伝承遊び2 ケンパ、おにごっこ、かまぼこおとし』がある。

    【根津泰忠(オット)】
    1950 年代生まれ。高専卒業後、某企業で電子機器の開発を担当、元エンジニア。A 型。

車中泊で桜と日本一周 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金木犀舎 ※出版地:姫路
著者名:根津 眞澄(妻)(著)/オット(著)
発行年月日:2023/02/23
ISBN-10:4909095349
ISBN-13:9784909095343
判型:A5
発売社名:金木犀舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:21cm
他の金木犀舎の書籍を探す

    金木犀舎 車中泊で桜と日本一周 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!