髙木秀太事務所白書 [単行本]
    • 髙木秀太事務所白書 [単行本]

    • ¥2,75083ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年6月4日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003674773

髙木秀太事務所白書 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ポイント:83ポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年6月4日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2023/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

髙木秀太事務所白書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は一般的な「作品集」とは一線を画し、プロジェクトのプロセス、テクノロジーなどの紹介に加え、チームを構成したクライアントやデザイナーなどの関係者一覧、またそれらの関係性を可視化した情報をあわせて掲載した書籍です。
  • 目次

    01 東京タワートップデッキ
    02 NTT DATA INFORIUM 豊洲イノベーションセンター
    03 PRISM TV STUDIO
    04 FUJIHIMURO ギャラリーエントランス
    05 沖電気 OKI 本庄工場H1棟 ファサード
    06 サンスターコミュニケーションパーク ファサード
    07 ヤギのいる庭
    08 慶應義塾大学SFC ORF 2017
    09 東京大学 T-ADS まちめぐりアプリケーション
    10 都市×公園データビジュアライゼーション
    11 千葉工業大学 折り紙ワークショップ
    12 Rhino-GH.com
    13 ARCHICAD-Learning.com
    14 Building Environment Design.com
    15 open DDL
    16 避難所自然換気シミュレーション
    17 LIXIL A-SPEC
  • 出版社からのコメント

    髙木秀太事務所が取り組んできたプロジェクトを、プロセス、テクノロジー、チーム構成などについてまとめた「白書」です。
  • 内容紹介

    合同会社髙木秀太事務所は2016年4月に設立し、これまでに建築設計、内装設計、プログラミング、3Dモデリング、BIMサポート、コンサル、web制作、講習など、建築・都市計画をデジタル技術でサポートする幅広い業務を行ってきました。

     本書は、髙木秀太事務所の2016年から2022年までに参画したプロジェクトの中から、代表的な17点をまとめた「白書」です。白書とは“(政府が)ある方面について、その現状の分析と将来の展望をまとめた実状報告書(辞書引用)” とあります。本書は一般的な「作品集」とは一線を画し、プロジェクトのプロセス、テクノロジーなどの紹介に加えて、プロジェクトチームを構成したクライアントやデザイナーなど多くの関係者の一覧、またそれらの関係性を可視化した情報などを掲載した書籍です。

     髙木秀太事務所(以下「髙木事務所」)は設立以来、あらゆるデジタル技術を駆使し、建築設計や建築教育に関わるクライアントやデザイナーのプロジェクトを支援してきました。近年、建築設計を巡るデジタル技術の発展は加速度的に増す一方であり、その領域も留まること無く拡大し続けてきました。髙木事務所に求められる支援の業務内容も日々変化しています。コンピュータプログラム、webサイト開発、アプリ開発、シミュレーション、機械学習、、、細かく挙げればキリがありません。しかし、業務内容を一定に留めないスタイルが髙木事務所の最大の強みです。クライアントやデザイナーからのリクエストを頂く度に共に悩み、学習し、経験し、組織を強化してきました。これからもそのスタイルは変わりません。本書はそんな髙木事務所がこれまでの6年間で、様々なクライアントと試行錯誤し、歩んできたプロセスの記録であり記憶です。

     そして、髙木事務所は本書と共に新たなフェーズへ突入します。髙木秀太事務所白書は髙木事務所初の「クライアント不在のプロダクト」です。建築設計業界に対して、そして、社会に対して、小さいながらも何かを、自ら提案していけるような組織へと進化していくための第一歩として、本書を出版します。

    ■目次
    東京タワートップデッキ/NTT DATA INFORIUM 豊洲イノベーションセンター/PRISM TV STUDIO/FUJIHIMURO ギャラリーエントランス/沖電気 OKI 本庄工場H1棟 ファサード/サンスターコミュニケーションパーク ファサード/ヤギのいる庭/慶應義塾大学SFC ORF 2017/東京大学 T-ADS まちめぐりアプリケーション/都市×公園データビジュアライゼーション/千葉工業大学 折り紙ワークショップ/Rhino-GH.com/ARCHICAD-Learning.com/Building Environment Design.com/open DDL/避難所自然換気シミュレーション/LIXIL A-SPEC
    ********************
  • 著者について

    合同会社髙木秀太事務所 (ゴウドウガイシャタカギシュウタジムショ)
    合同会社髙木秀太事務所
    2016年4月設立。建築設計、内装設計、プログラミング、3Dモデリング、BIMサポート、コンサル、web制作、講習など、建築・都市計画をデジタルツールでサポートする幅広い業務を行う。

    代表 髙木秀太
    建築家/プログラマー。1984年長野市出身。これまでに東京大学、北海道大学、慶應義塾大学、東京理科大学、工学院大学、多摩美術大学、長岡造形大学で非常勤講師を務める(一部担当終了)。

髙木秀太事務所白書 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2023/03/19
ISBN-10 4416921470
ISBN-13 9784416921470
ページ数 224ページ
21cm
発売社名 誠文堂新光社
判型 A5
Cコード 0052
対象 一般
発行形態 単行本
他の誠文堂新光社の書籍を探す
内容 建築
分類 工学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード F090
発売情報解禁日 2023/01/15
再販商品 再販
書籍販売条件 注文
言語 日本語
出版社名 誠文堂新光社

    誠文堂新光社 髙木秀太事務所白書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!