ベーシック労働法 第9版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
    • ベーシック労働法 第9版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003676268

ベーシック労働法 第9版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

浜村 彰(著)唐津 博(著)青野 覚(著)奥田 香子(著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2023/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベーシック労働法 第9版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「分かりやすい労働法の入門テキスト」として初版刊行以来、大学や企業研修の場で使われ続けた好評の入門書。図や表を多様に使い、分かりやすく解説した新しいタイプのテキスト。育児・介護休業法などの法改正や最新の最高裁判例、最低賃金制度の動向などに対応した最新版!
  • 目次

    図 労働法の全体MAP
    第1章 労働法をスケッチしてみよう
    第2章 労働法のパートナーと労働条件決定の仕組み
    第3章 働き始める
    第4章 労働契約のルール
    第5章 就業規則による集団的労働条件の決定と変更
    第6章 働くことの対価
    第7章 働く時間
    第8章 休む時間
    第9章 安全・快適に働く
    第10章 働くことをやめる
    第11章 男女がともに働く
    第12章 「非典型雇用」のルール
    第13章 労使自治と労働者代表制
    第14章 交渉と紛争,そして終息
    第15章 労使トラブルを解決する仕組み
    図 労働法の歴史MAP
  • 出版社からのコメント

    労働法の全体像を学習できる,初学者向けのわかりやすいテキスト。本文の丁寧な解説のほか各章冒頭のMAPによりスムーズに学習で…
  • 内容紹介

    労働法の全体像・要点を学習できる,初学者向けのわかりやすいテキスト。各章冒頭の「MAP」をはじめとする図表等によりスムーズに学習できる。講義用テキストとしてはもちろん独習にも最適。近時の労働法をめぐる法令等の改正にあわせて改訂された最新版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜村 彰(ハマムラ アキラ)
    1953年2月生まれ。1984年法政大学大学院博士課程単位取得。現在、法政大学法学部教授

    唐津 博(カラツ ヒロシ)
    1952年10月生まれ。1985年同志社大学大学院博士課程単位取得。現在、中央大学法学部教授

    青野 覚(アオノ サトル)
    1950年12月生まれ。1978年明治大学大学院博士課程単位取得。現在、明治大学法学部教授

    奥田 香子(オクダ カオコ)
    1963年4月生まれ。1992年大阪市立大学大学院博士課程単位取得。現在、近畿大学法学部教授
  • 著者について

    浜村 彰 (ハマムラ アキラ)
    法政大学教授

    唐津 博 (カラツ ヒロシ)
    中央大学教授

    青野 覚 (アオノ サトル)
    明治大学教授

    奥田 香子 (オクダ カオコ)
    近畿大学教授

ベーシック労働法 第9版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:浜村 彰(著)/唐津 博(著)/青野 覚(著)/奥田 香子(著)
発行年月日:2023/03/20
ISBN-10:464122210X
ISBN-13:9784641222106
旧版ISBN:9784641221550
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:275g
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 ベーシック労働法 第9版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!