名古屋大の理系数学15カ年[第8版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書]
    • 名古屋大の理系数学15カ年[第8版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,53076ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年9月27日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003680008

名古屋大の理系数学15カ年[第8版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ポイント:76ポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年9月27日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教学社
販売開始日: 2023/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名古屋大の理系数学15カ年[第8版](難関校過去問シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    数学公式集

    §1 整数の性質
    §2 場合の数・確率
    §3 平面図形
    §4 空間図形
    §5 微・積分法
    §6 複素数平面<2002・2005年度を含む>
    §7 行列

    年度別出題リスト
  • 出版社からのコメント

    難関大の過去問を徹底研究。良問から難問まで、科目別・出題形式別に網羅した「入試問題事典」。
  • 内容紹介

    出題分野別に収録した「名古屋大入試問題事典」
    2008~2022年度の前期日程15カ年分の過去問を収載!
    (さらに、2002・2005年度出題の複素数平面に関する問題も収載)

    公式暗記ではなく、活用のしかたを問う名古屋大の数学。
    他に類題のない、名古屋大独特の問題も多数出題されています。

    名古屋大が求める数学力を身につけ、ライバルに差をつけましょう!
    分野別の編成なので、苦手分野の集中的な対策にもオススメです。
  • 著者について

    大竹 真一 (オオタケ シンイチ)
    河合塾ではトップレベルの数学を担当。京都府立大学でも非常勤講師として教鞭を執る。編書・著書は『新こだわって!国公立二次対策問題集数学 微分・積分 標準・発展編』(河合出版)などの受験参考書のほか、『基礎固め 数学』(化学同人)、『ディープピープル』(共著・講談社)、『数学が面白くなる 東大のディープな数学』(KADOKAWA)、『どうして高校生が数学を学ばなければならないの?』(大阪大学出版会)などの大学の教科書、一般書まで、多岐にわたる。

名古屋大の理系数学15カ年[第8版](難関校過去問シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:教学社
著者名:大竹 真一(著)
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4325254048
ISBN-13:9784325254041
判型:A5
発売社名:教学社
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:298g
他の教学社の書籍を探す

    教学社 名古屋大の理系数学15カ年[第8版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!