阪大の国語15カ年[第3版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書]

販売休止中です

    • 阪大の国語15カ年[第3版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,53076ポイント(3%還元)
阪大の国語15カ年[第3版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003680044

阪大の国語15カ年[第3版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ポイント:76ポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2023/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

阪大の国語15カ年[第3版](難関校過去問シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    本書の利用法

    [現代文篇]
    現代文を解き始める前に
    問題・解答・解説(2022年度~2008年度)

    [古文篇]
    古文を解き始める前に
    問題・解答・解説(2022年度~2008年度)

    [漢文篇]
    漢文を解き始める前に
    問題・解答・解説(2022年度~2008年度)

    [巻末付録]
    出典一覧
    解答欄の例
  • 出版社からのコメント

    難関大の過去問を徹底研究。良問から難問まで、科目別・出題形式別に網羅した「入試問題事典」。
  • 内容紹介

    出題分野別に収録した「阪大入試問題事典」
    2008~2022年度の前期日程15カ年分の過去問を収載!

    設問に対して問題文をどう読み取り、どう解答にまとめるか。
    その思考の過程と表現が評価されるのが、阪大の国語です。

    本書には、文学部、人間科・外国語・法・経済学部のいずれについても、過去15カ年の全問題を収載しています。
    現代文・古文・漢文とも、ハイレベルの文章・設問が出題されており、特に現代文の評論では、思索や論争の最前線に位置する文章が多く、読み応えがあります。
    これらを読みこなし、合格ラインに達する答案を作成するには、相当な練習が必要です。

    出題傾向は15カ年一貫していますので、本書でできるだけ多くの過去問にあたり、多彩な文章の読み取りと記述のまとめ方のコツをつかみましょう。
  • 著者について

    江端 文雄 (エバタ フミオ)
    元予備校講師。現在、赤本(教学社)の解答解説の執筆、大学入試問題の作成および審査に従事する傍ら、サイクリング、ピアノ、バックパック旅行などの趣味にいそしんでいる。
    読書は哲学・思想系が中心。阪大の入試現代文もこの分野の出典が多く、ニヤリとすることもしばしば。

阪大の国語15カ年[第3版](難関校過去問シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:教学社
著者名:江端 文雄(著)
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4325254102
ISBN-13:9784325254102
判型:A5
発売社名:教学社
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:752ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:823g
他の教学社の書籍を探す

    教学社 阪大の国語15カ年[第3版](難関校過去問シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!