体系物理[第7版](体系シリーズ) [全集叢書]
    • 体系物理[第7版](体系シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,21037ポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003683083

体系物理[第7版](体系シリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,210(税込)
ポイント:37ポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教学社
販売開始日: 2023/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

体系物理[第7版](体系シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1章 力 学
    SECTION1 運動の表し方
    SECTION2 運動の法則
    SECTION3 仕事と力学的エネルギー
    SECTION4 剛体の運動
    SECTION5 運動量
    SECTION6 慣性力、円運動、単振動、万有引力

    第2章 熱力学
    SECTION1 熱と理想気体、分子運動論
    SECTION2 熱力学第1法則と比熱
    SECTION3 気体の断熱変化と自由膨張

    第3章 波 動
    SECTION1 波の性質
    SECTION2 音 波
    SECTION3 光 波

    第4章 電磁気
    SECTION1 電界と電位
    SECTION2 コンデンサー
    SECTION3 直流回路
    SECTION4 電流と磁界
    SECTION5 電磁誘導
    SECTION6 交流と電磁波

    第5章 原 子
    SECTION1 光の粒子性
    SECTION2 X線の波動性と粒子性
    SECTION3 電子の波動性
    SECTION4 原子の構造
    SECTION5 原子核の放射性崩壊
    SECTION6 核エネルギー、素粒子
  • 内容紹介

    物理法則を深く理解すれば、無敵の「応用力」が身につく!
    基礎固めから大学入試まで 50年以上のロングセラー問題集

    待望の新課程版(物理基礎+物理)
     物理法則を自分で導く「原理導出問題」を中心に、高校物理を本質的に理解できる良問のみで構成しています。
     各セクション「標準問題」と「発展問題」の2段階構成で、基礎固めから難関大合格のための応用力まで無理なく身につきます。


    船登惟希先生(参考書作家・松濤舎代表)推薦!
     物理は本質の詰まった良問に、じっくり取り組むのが最良の対策。
     『体系物理』は独自問題を通し、基礎から難関大レベルまで、一気に実力を上げられる「奇跡の一冊」です。

    図書館選書
    「物理基礎」+「物理」の基本から応用までを体系的に身につける! 50年以上の伝統と実績を誇るベスト問題集の新課程版!

体系物理[第7版](体系シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教学社
著者名:下妻 清(著)/岡田 拓史(著)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4325248145
ISBN-13:9784325248149
判型:A5
発売社名:教学社
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:全集叢書
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:400g
他の教学社の書籍を探す

    教学社 体系物理[第7版](体系シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!