書体のよこがお―時代と発想でよみとく書体ガイド [単行本]
    • 書体のよこがお―時代と発想でよみとく書体ガイド [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月4日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
書体のよこがお―時代と発想でよみとく書体ガイド [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003687138

書体のよこがお―時代と発想でよみとく書体ガイド [単行本]

今市 達也(ほか著)内田 明(ほか著)小林 功二(ほか著)長田 年伸(ほか著)フォントダス(ほか著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月4日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2023/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書体のよこがお―時代と発想でよみとく書体ガイド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サブスク時代の、ひとつの書体ガイド。カタログをみれば膨大な日本語フォントが、スタイルを手がかりにフラットに並べられている。けれども、書体も生まれた時代や理念と無縁ではない。時代を超えて使われてきたもの、影響力の大きかったもの、独自の発想によるものなど多種多様な書体をピックアップし、金属活字から写植、デジタルフォントへとつむがれてきた書体の流れをとらえる初めてのガイドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 近代日本語活字のあけぼの 19世紀末‐1930年代
    2 戦後成長を支えた活字 1940‐1960年代
    3 写植時代の幕開け 1950‐1960年代
    4 新書体の勃興 1970年代
    5 多様化するスタイル 1970‐1980年代
    6 古典の再解釈と書体の成熟 1970‐1980年代
    7 デジタル書体の到来と可能性 1990年代
    8 デジタル時代の新基準 2000‐2010年代
    9 ニュアンスと主張 1990‐2000年代
    10 ポストデジタル時代の機能と感性 2010‐2020年代
  • 内容紹介

    定番の書体、革新的な書体、独自コンセプトの書体など、日本語フォントの流れのなかで特徴的な書体約150点を解説。
    古今の膨大なフォントがフラットに並ぶ現代だからこそ知りたい、時代や成り立ちを踏まえた書体ガイド。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今市 達也(イマイチ タツヤ)
    東京造形大学グラフィックデザイン専攻領域を卒業後、株式会社MIMIGURIに入社。タイポグラフィを軸としたブランド開発やグラフィックデザイン、デジタルフォント設計を行う。2020年にフォント開発事業「katakata」を開始。和文書体「あかがね明朝体」「グロテスク」などを制作。受賞歴に日本タイポグラフィ年鑑審査委員賞など

    内田 明(ウチダ アキラ)
    近代日本語活字史研究(researchmap.jp/uakira2)

    小林 功二(コバヤシ コウジ)
    合同会社ランプライターズレーベル共同代表(企画・編集・執筆・DP担当)。東京造形大学、東京綜合写真専門学校非常勤講師。『DTPWORLD』『+DESIGNING』編集を経て2014年独立。写研の手動写植機・SPICA‐QDユーザー

    長田 年伸(ナガタ トシノブ)
    装丁/編集/執筆。春風社編集部を経て、朗文堂新宿私塾でタイポグラフィを学ぶ。多摩美術大学非常勤講師

書体のよこがお―時代と発想でよみとく書体ガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:今市 達也(ほか著)/内田 明(ほか著)/小林 功二(ほか著)/長田 年伸(ほか著)/フォントダス(ほか著)
発行年月日:2023/04/25
ISBN-10:4766137086
ISBN-13:9784766137088
判型:B5
発売社名:グラフィック社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 書体のよこがお―時代と発想でよみとく書体ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!