新学習指導要領対応 実験でわかる 中学理科の物理学 第2版 (実践ビジュアル教科書) [単行本]
    • 新学習指導要領対応 実験でわかる 中学理科の物理学 第2版 (実践ビジュアル教科書) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003687374

新学習指導要領対応 実験でわかる 中学理科の物理学 第2版 (実践ビジュアル教科書) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月1日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2023/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新学習指導要領対応 実験でわかる 中学理科の物理学 第2版 (実践ビジュアル教科書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新学習指導要領対応。中学3年間の学習内容がこの1冊に。豊富な写真や図解で探究力を伸ばします。
  • 目次

    はじめに
    第1章 量と単位
    第2章 静止した力のつり合い
    第3章 ニュートンの運動の3法則
    第4章 耳で聴く音
    第5章 目で見る光
    第6章 電子で調べる電気
    第7章 電界と磁界
    第8章 エネルギーと人類
    索引
  • 出版社からのコメント

    【新学習指導要領対応】 中学3年間で学ぶ物理がこの1冊に。授業での実験例など、豊富な写真や図解を収録し、探究力をのばします。
  • 内容紹介

    【2021年度学習指導要領対応】
    ロングセラーの「実践ビジュアル教科書」シリーズが改訂版としてリニューアル!
    第1弾は「物理学」です。
    実験や観察を通して、中学理科をより楽しく、より深く理解できるようになります。

    このシリーズでは、中学校教師として理科教育に携わった38年間の経験をもとに、
    著者独自の視点から、初めて学ぶ人がつまずきやすいポイントをふまえてわかりやすく解説します。
    豊富な写真や図解も収録し、視覚的な理解ができるようになっています。

    さまざまな実験・観察アイデアを収録しているので、自分で課題を発見、追及し、結果を考察するヒントにも。
    新学習指導要領で重要な「探究学習」に役立ちます。

    「物理学」では、力、運動、音、光、電流、エネルギーといったテーマをわかりやすく学習できます。
    今回の改訂版では、3つの力の合成、鏡に映った像、霧箱による放射線観察、人類とエネルギーなど新たな項目を追加し、
    2019年の国際単位系の更新にもふれ、2021年度学習指導要領に対応する内容に刷新しています。
    また、グラフや図も見直し、よりわかりやすい構成としました。

    さらに、本書に関連したYouTube動画も見られるようになりました。
    より深い理解へつながるので、動画の活用もおすすめです!

    また、実際の授業で生徒から寄せられた感想も多数掲載。
    授業を行う先生にも参考になるヒントが収録されています。

    ■目次
    はじめに
    第1章 量と単位
    第2章 静止した力のつり合い
    第3章 ニュートンの運動の3法則
    第4章 耳で聴く音
    第5章 目で見る光
    第6章 電子で調べる電気
    第7章 電界と磁界
    第8章 エネルギーと人類
    索引

    **************************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福地 孝宏(フクチ タカヒロ)
    愛知教育大学卒業。新卒から中学校での理科教育に携わり、38年間で名古屋市立の中学校を9校歴任。1997年より、教育に関する情報、中学校理科の授業記録、若手教師のためのアドバイス、ワンポイントレッスンなどをHPにて一般公開。全国からの教育に関する相談、講演会、授業参観、ボランティアに応じるなど精力的に活動を続けるかたわら、YouTubeチャンネル「中学理科のMr.Taka」を運営。中学校理科に関するさまざまなテーマについて、わかりやすくおもしろい動画配信を行っている
  • 著者について

    福地 孝宏 (フクチ タカヒロ)
    愛知教育大学卒業。中学校現場での理科教育に携わり、38年間で名古屋市立の中学校を9校歴任。1997年より、教育に関する情報、中学校理科の授業記録、若手教師のためのアドバイス、ワンポイントレッスンなどをHPにて一般公開。全国からの教育に関する相談、講演会、授業参観、ボランティアに応じるなど精力的に活動を続けるかたわら、YouTubeチャンネル「中学理科のMr.Taka」を運営。中学校理科に関するさまざまなテーマについて、わかりやすくおもしろい動画配信を行っている。

新学習指導要領対応 実験でわかる 中学理科の物理学 第2版 (実践ビジュアル教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:福地 孝宏(著)
発行年月日:2023/04/13
ISBN-10:4416622120
ISBN-13:9784416622124
旧版ISBN:9784416211199
判型:B5
発売社名:誠文堂新光社
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 新学習指導要領対応 実験でわかる 中学理科の物理学 第2版 (実践ビジュアル教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!