データ指向プログラミング―ソフトウェアがもつ複雑さの軽減に向けて(Programmer's SELECTION) [単行本]
    • データ指向プログラミング―ソフトウェアがもつ複雑さの軽減に向けて(Programmer's SELECTION) [単行...

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月17日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003688157

データ指向プログラミング―ソフトウェアがもつ複雑さの軽減に向けて(Programmer's SELECTION) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月17日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2023/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

データ指向プログラミング―ソフトウェアがもつ複雑さの軽減に向けて(Programmer's SELECTION) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は開発者が構築するシステムの複雑さを軽減することを目的として書かれている。本書で紹介するアイデアは、フロントエンドアプリケーション、バックエンドWebサーバー、Webサービスなど、情報を操作するシステムにほぼ適用できる。本書では、DOPの価値と、その原則を現実の本番環境のシステムに適用する方法を、ストーリー仕立てで説明する。ストーリーを追いながら、各章を最初から順番に読んでいくことをお勧めする。ただし、特に興味を引かれる章がある場合、「Part2 スケーラビリティ」と「Part3 保守性」の内容を理解するには、「Part1 柔軟性」と「第7章 基本的なデータ検証」の内容が必要である。本書は、Java、C#、C++、Ruby、Pythonといった高水準プログラミング言語を何年か経験しているフロントエンド開発者、バックエンド開発者、フルスタック開発者を対象としている。オブジェクト指向プログラミング(OOP)開発者にとって、本書で紹介するいくつかのアイデアは、開発者を安全地帯から引っ張り出し、居心地のよいプログラミングパラダイムをいくつか手放すことを要求するかもしれない。本書の内容は関数型プログラミング(FP)開発者のほうが少し理解しやすいが、うれしい驚きもいくつかあるはずだ。
  • 目次

    Part1 柔軟性
      第1章 オブジェクト指向プログラミングの複雑さ― 気まぐれな起業家
      第2章 コードとデータの分離― まったく新しい世界
      第3章 基本的なデータ操作― 瞑想とプログラミング
      第4章 状態管理― タイムトラベル
      第5章 基本的な並行性制御― 家庭内での対立
      第6章 単体テスト― コーヒーショップでプログラミング
    Part2 スケーラビリティ
      第7章 基本的なデータ検証― おごそかな贈り物
      第8章 高度な並行性制御― さようなら、デッドロック
      第9章 永続的なデータ構造― 巨人の肩の上に立つ
      第10章 データベースの操作― 雲は雲
      第11章 Webサービス― 忠実な配達人
    Part3 保守性
      第12章 高度なデータ検証― 手作りの贈り物
      第13章 ポリモーフィズム― 田舎で動物とたわむれる
      第14章 高度なデータ操作― 考え抜かれたものは明確に表現される
      第15章 デバッグ― 博物館でイノベーション
    付録A データ指向プログラミングの原則
    付録B 静的型付け言語での汎用的なデータアクセス
    付録C データ指向プログラミング:プログラミングパラダイムの一環をなす
    付録D Lodash リファレンス

  • 出版社からのコメント

    情報システム構築時の複雑さを軽減するデータ指向プログラミング実践の書
  • 内容紹介

    システム構築の複雑さから開発者を解放する
    データ指向プログラミング実応用ストーリー

    本書は
    Yehonathan Sharvit, "Data-Oriented Programming",
    Manning Publications 2022
    の邦訳版です。

    【本書の内容】
    本書は、Java、C#、C++、Ruby、Pythonなどの高級プログラミング言語で2年以上の経験を持つ、フロントエンド、バックエンド、フルスタック開発者向けの本です。

    本書で取り上げている業務システム開発におけるアイデアや手法は、オブジェクト指向プログラミングの開発者にとっては、慣れ親しんだ環境や世界観をいったん捨て去るように指示されるかもしれません。
    一方、関数型プログラミングの開発者にとっては、本書は(多少ですが)学びやすく、ちょっとした発見とサプライズがあるはずです。

    いずれにしても「情報システム開発の複雑さ」を軽減し、見通しが良く仕様変更にも柔軟に対応したい開発者に、新しい視座とパラダイムを提供します。

    【目次】
    Part1 柔軟性
      第1章 オブジェクト指向プログラミングの複雑さ― 気まぐれな起業家
      第2章 コードとデータの分離― まったく新しい世界
      第3章 基本的なデータ操作― 瞑想とプログラミング
      第4章 状態管理― タイムトラベル
      第5章 基本的な並行性制御― 家庭内での対立
      第6章 単体テスト― コーヒーショップでプログラミング
    Part2 スケーラビリティ
      第7章 基本的なデータ検証― おごそかな贈り物
      第8章 高度な並行性制御― さようなら、デッドロック
      第9章 永続的なデータ構造― 巨人の肩の上に立つ
      第10章 データベースの操作― 雲は雲
      第11章 Webサービス― 忠実な配達人
    Part3 保守性
      第12章 高度なデータ検証― 手作りの贈り物
      第13章 ポリモーフィズム― 田舎で動物とたわむれる
      第14章 高度なデータ操作― 考え抜かれたものは明確に表現される
      第15章 デバッグ― 博物館でイノベーション
    付録A データ指向プログラミングの原則
    付録B 静的型付け言語での汎用的なデータアクセス
    付録C データ指向プログラミング:プログラミングパラダイムの一環をなす
    付録D Lodash リファレンス

データ指向プログラミング―ソフトウェアがもつ複雑さの軽減に向けて(Programmer's SELECTION) の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:イェホナサン シャービット(著)/クイープ(監訳)
発行年月日:2023/04/19
ISBN-10:4798179795
ISBN-13:9784798179797
判型:B5
発売社名:翔泳社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:480ページ
縦:24cm
横:19cm
その他: 原書名: Data-Oriented Programming:Reduce software complexity〈Sharvit,Yehonathan〉
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 データ指向プログラミング―ソフトウェアがもつ複雑さの軽減に向けて(Programmer's SELECTION) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!