生まれ変わった東武旧型電車〈下〉3000系列ビフォー・アフター(RM LIBRARY) [単行本]

販売を終了しました

    • 生まれ変わった東武旧型電車〈下〉3000系列ビフォー・アフター(RM LIBRARY) [単行本]

100000009003692153

生まれ変わった東武旧型電車〈下〉3000系列ビフォー・アフター(RM LIBRARY) [単行本]

  • 5.0
販売終了時の価格: ¥1,485(税込)
フォーマット:
出版社:ネコ・パブリッシング
販売開始日: 2023/03/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

生まれ変わった東武旧型電車〈下〉3000系列ビフォー・アフター(RM LIBRARY) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    7 東武3050・3070系更新車(東武3050系概説;東武3050系その後;東武3070系(当初5000系)概説;東武3070系その後)
    8 東武3050・3070系の種車写真
    9 東武3000系列こぼれ話(3000系列の床下機器;旧型車ベースの事業用車両)
    資料(東武3050・3070系更新車 車歴表(種車順);東武3050・3070系更新車 車歴表(更新順))
  • 出版社からのコメント

    下巻ではモーターの出力や制御器の種類が3000系とは異なる、3050系・3070系について取り上げます。
  • 内容紹介

    昭和初期から戦後にかけて製造された古い車両の下回り部品を流用し、昭和40年代前後に新造した車体に載せ替えた東武鉄道の3000系列。下巻ではモーターの出力や制御器の種類が3000系とは異なる、3050系・3070系(登場時の名称は5000系)について取り上げます。いずれも戦後に製造された車両を改造したもので、当時としては新型の台車が採用されているのが外観上の特徴です。東武線で1996(平成8)年まで活躍したほか、一部の車両は上毛電鉄に譲渡されて2000(平成12)年まで活躍しました。

生まれ変わった東武旧型電車〈下〉3000系列ビフォー・アフター(RM LIBRARY) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ネコ・パブリッシングカンパニー
著者名:稲葉 克彦(著)
発行年月日:2023/04/01
ISBN-10:4777055043
ISBN-13:9784777055043
判型:B5
発売社名:ネコ・パブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:55ページ
縦:26cm
他のネコ・パブリッシングの書籍を探す

    ネコ・パブリッシング 生まれ変わった東武旧型電車〈下〉3000系列ビフォー・アフター(RM LIBRARY) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!